

今日ですが京都の舞鶴に引っ越して来ました。
ガスを繋げようとしたら預かり金の1万円を預けないと契約できないと言われました。
ガスの契約は20年振りなのですが
納得しません。
また別の話ですが、何?今は保証人以外に緊急連絡先も付けないと契約が難しいらしいですが
緊急連絡先もつけました。
今は引越しをするのに本当に緊急連絡先が必要なのですか?
引越し後にガス屋と契約をするのに1万円の預かり金を預けないとダメなのですか?
20年振りに大阪の河内松原市天美東7丁目にある子供の頃に育った施設を見て
部屋を借りました。
保証人と緊急連絡先は全てそこの職員さん育ての親2人になってもらいました。
今は本当に緊急連絡先
ガスを契約するのに預かり金1万円が必要なのですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そこのルールがそうってだけのこと。
嫌なら、別の会社とでも契約すればよろし。
選択権はあなたにある。
No.2
- 回答日時:
ガス業者によると思います。
私は預かり金無しで契約出来ました。
コロナの時期に給料が減り光熱費や
家賃を払えなくなってる人が多くなってる為
預かり金というのが必要になってきてるのでは
ないでしょうか?
もしかしたら、最初からやってる可能性も
ある為一概には言えません。
契約解除時に返して貰えるか確認してから
契約しては如何でしょうか?
また、今は自殺、孤独死等が多くなっているので
その為の緊急連絡先になっていると
思います。
余程の事がない限り連絡が入る事は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
会社が倒産した場合の社宅について
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸契約で契約日より前に入金...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸の契約更新に関して
-
金消契約時の服装
-
駐車場の「個人契約限定」
-
生活保護を受けている事を隠し...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
火災保険の選び方について疑問...
-
賃貸で一人暮らしをしていた部...
-
2世帯住宅のNHK受信料
-
事故物件に住んでるんですが、...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸の契約更新に関して
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸 インターネットについて
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
マンションのケーブルテレビ代...
-
自分は生活保護を受けている精...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
おすすめ情報