

ハイポネックス原液の使い方が理解できません(T . T)
ハイポネックス原液は水耕栽培で使えますか?
また私はこのくらいのサイズで現在、赤紫蘇を育ててますが、、、どのくらいの肥料をあげればいいんでしょうか?
アホすぎて、500倍とかわかりませんでした(涙)
水は朝と夜は毎回、昼は干からびていたら与えてます。
どのくらいの肥料を与えればいいのでしょうか???
すごい難しいかもしれませんが、ハイポネックスの説明よりも具体的にわかりやすく教えていただけないでしょうか…

No.3
- 回答日時:
ハイポネックスは簡単に言うと液体肥料です。
基本は原液を規定希釈倍率にして使います。希釈倍率とは水で規定の濃度になるよ
うに薄めると言う意味です。水耕栽培専門農家の方でも、原液を
そのまま使用する事はされていません。必ず規定濃度になるよう
に水で薄められています。ですから原液での使用は不可です。
水耕栽培ですよね。昼間は干からびたら与えるのでは枯れてしま
いますよ。水耕栽培なら、スポンジは常に湿っていなければなり
ません。また昼間に水を与える人はいません。水遣りの基本は、
朝か夕のいずれかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 タマリュウに化学肥料は使わないで下さいと検索したら書いてありましたが、ハイポネックスも化学肥料らしい 3 2023/08/25 11:06
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物や野菜を水耕栽培している方に質問です。 6月〜8月は、どのくらいの頻度で水を変えていますか? 1 2023/08/19 14:51
- ガーデニング・家庭菜園 水耕栽培の時に使う液肥は何を使ったらよいですか 1 2023/05/15 06:39
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの生育状況が安定しない 2 2023/07/08 14:36
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- 農学 スポンジを使った水耕栽培について 現在、スポンジを使って水耕栽培をしています。 そのさい、スポンジに 2 2022/08/07 23:25
- ガーデニング・家庭菜園 水の代わりに活性液だけでもいいですか? こんばんは。 昨年から観葉植物を育てている初心者です。 家の 4 2023/08/06 23:52
- ガーデニング・家庭菜園 赤紫蘇の水耕栽培してます。 この方法だとちゃんと育たないのでしょうか? 1 2022/08/14 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
ナスの苗がしおれている。
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
味噌は肥料になりますか?
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
切った爪を植木鉢に?
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
紅茶の出しがらは肥料に使える?
-
ローズマリーがしおれた・・・・・
-
不要になったソ殻の処分方法
-
みかんの育て方を教えて下さい
-
玉ネギの葉先黄変
-
ジャガイモを植えた後の土を再...
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
オルトランと液肥について
-
米ぬかを肥料として使用できま...
-
シルバープリペットの葉が落ち...
-
タカノハススキが普通のススキ...
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
切った爪を植木鉢に?
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
ナスの苗がしおれている。
-
元肥を入れ忘れたら?? 「花ご...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
裏山を畑にしたくて開墾中です...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
酒粕は肥料に使えますか
-
タマリュウに液肥をあげたとこ...
-
米ぬかを肥料として使用できま...
おすすめ情報