

ハイポネックス原液の使い方が理解できません(T . T)
ハイポネックス原液は水耕栽培で使えますか?
また私はこのくらいのサイズで現在、赤紫蘇を育ててますが、、、どのくらいの肥料をあげればいいんでしょうか?
アホすぎて、500倍とかわかりませんでした(涙)
水は朝と夜は毎回、昼は干からびていたら与えてます。
どのくらいの肥料を与えればいいのでしょうか???
すごい難しいかもしれませんが、ハイポネックスの説明よりも具体的にわかりやすく教えていただけないでしょうか…

No.3
- 回答日時:
ハイポネックスは簡単に言うと液体肥料です。
基本は原液を規定希釈倍率にして使います。希釈倍率とは水で規定の濃度になるよ
うに薄めると言う意味です。水耕栽培専門農家の方でも、原液を
そのまま使用する事はされていません。必ず規定濃度になるよう
に水で薄められています。ですから原液での使用は不可です。
水耕栽培ですよね。昼間は干からびたら与えるのでは枯れてしま
いますよ。水耕栽培なら、スポンジは常に湿っていなければなり
ません。また昼間に水を与える人はいません。水遣りの基本は、
朝か夕のいずれかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切った爪を植木鉢に?
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
味噌は肥料になりますか?
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
オクラの花が咲きません
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
ナスの苗がしおれている。
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
インスタントコーヒー粉末
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
芝生の肥料に14:14:14...
-
不要になったソ殻の処分方法
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
おすすめ情報