![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>動画には特に補強はないようですが。
>開口枠が付くわけで、それに合わせてLGS材を組み込むだけです
>
動画のタイトルが微妙というか、当方の認識と違っていたと言うことです。
開口があれば当然そこにくる間柱などは邪魔なわけで、でも開口の上や下には必要で、それを取り付けるのには開口外周に壁下地固定場所を留める親材(ランナー)が必要になる。
これは説明文とやってることは同じですが、これを補強と呼ぶのかどうかという認識違いでした。
失礼しました。
同じ事をすれば良いですよ。
おっしゃる通り「強く」なっているようには見えなかったので、素人には分からない何かがあるのかと不安でした。間口の上にもきちんと石膏ボードがはれるように柱をたてていけばよいのだと理解しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- DIY・エクステリア 扉の修正方法について 7 2023/01/05 07:44
- リフォーム・リノベーション マンション2LDKから3LDK改装について 5 2022/10/20 10:53
- その他(住宅・住まい) かみ合わせ悪い引き戸錠どうしたら治る? 5 2023/08/28 09:58
- 防犯・セキュリティ 一軒家で引き戸タイプの玄関がありますが おすすめの補助錠ありますか? マンションの玄関の押したり引い 1 2023/03/16 14:46
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- その他(暮らし・生活・行事) 上の人が壁ドンしてきます、、 8 2023/05/02 15:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 家具・インテリア 部屋の壁の片面にある引き戸を、一列のレーンに並べて壁にしたいのですが出来ますか? 4 2023/04/14 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘーベルハウスのリフォームで...
-
巾木の奥、壁との境目について
-
浴室のざらざらの壁
-
至急教えてください ユニットバ...
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
浴室のシャワーホースの長さ
-
キッチンパネルの重ね張り
-
完成直前のやり直し工事が大が...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
家の間取り図で四角の中に実線...
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリ...
-
自宅バスタブと壁の隙間について
-
腰壁の上下逆? おかしいと思い...
-
ユニットバスの壁を強く押し過...
-
北側のキッチンのタイル壁が結...
-
システムキッチンの見積書をク...
-
アパートのお風呂が古くて気持...
-
2階のリフォーム
-
古いトイレットペーパーホルダ...
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリ...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
家の間取り図で四角の中に実線...
-
ガスコンロと壁が近接、防熱板...
-
ユニットバスのドアの位置を変...
-
古いトイレットペーパーホルダ...
-
キッチンパネルの重ね張り
-
ヘーベルハウスのリフォームで...
-
北側のキッチンのタイル壁が結...
-
浴室のざらざらの壁
-
お風呂のコーキングについての質問
-
巾木の奥、壁との境目について
-
システムキッチンの見積書をク...
-
完成直前のやり直し工事が大が...
-
TOTO浴室開き戸の開く角度について
-
至急教えてください ユニットバ...
-
軽天 壁の開口部補強
-
部屋の壁に、結露が出ます。結...
-
ユニットバスのコーキングについて
おすすめ情報
壁は約4m×約5.5m、高さ2.4mの部屋を半分に仕切るためのものです。
こちらの動画の方が分かりやすかったです。
この動画の3分30秒あたりから開口部のドアの高さあたりにランナーを接続して、天井まで短いスタッドを並べています。これを同じやり方で引き戸の上に施工すればよいのでしょうか?