
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私なら、人の趣味にとやかく言うな、と逆ギレして辞めろと言った相手と縁を切ります。
私は多趣味ですが、人に迷惑をかけた覚えは無く、趣味について人からそういう筋違いな事を言われた事はありません。人にそんな事を言った人間こそが人間性を疑われます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 知り合いが鉄道趣味をやっていたら… 3 2022/05/24 22:28
- その他(ニュース・時事問題) 鉄道趣味と心象について 2 2022/06/21 17:22
- その他(趣味・アウトドア・車) 鉄道趣味を辞める事について 4 2023/02/09 14:57
- その他(社会・学校・職場) 相手を尊重する事は 5 2023/03/16 16:20
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 他人の考えに異議を唱える事は 3 2022/05/11 17:06
- 電車・路線・地下鉄 撮り鉄を辞める事は 3 2023/01/26 19:13
- いじめ・人間関係 鉄道趣味と自分の印象について 1 2022/05/15 16:56
- その他(恋愛相談) 女性との関係について 2 2023/02/04 22:43
- その他(悩み相談・人生相談) 鉄道趣味をやめたら 7 2022/08/30 13:02
- その他(社会・学校・職場) 趣味といじめについて 2 2022/05/13 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
方と法、、、
-
高校2年生です 明日漢文のテス...
-
日本語の意味
-
読み方
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
関西での「~しな」の使い方に...
-
「感触を感じる」って日本語的...
-
「ガキの使いやないんやから」...
-
不等号の使い方について
-
ハムニダの意味を教えてください。
-
「附」と「付」の違いについて
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
女の子を食べるってどういう意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
日本語の意味
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
方と法、、、
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
読み方
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「附」と「付」の違いについて
-
次の土曜日とは 今週か?
おすすめ情報
私の元知り合いは鉄道趣味をやってましたが、周辺から上記のような感じでブチギレられて鉄道趣味を辞めました。
しかし、元知り合いは自分の事を怒ってくれた周辺に感謝しているのと自分が空気を悪くしていた事に気付けなかったのを反省しているようですのでそれでいいのかもしれません。