dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の気持ちを考える能力が低い人が心理カウンセラーを目指すのは不可能ですか?
ストレスや人間関係で悩んでる方を助けたい!という純粋な気持ちなのですが、自分は他人の気持ちを考える能力が足りないと周りの人から言われます。
相手が何を考えていて、どうして欲しいのかという事を的確に判断できる様な国語力高めの人じゃないとなれないのでしょうか?

A 回答 (5件)

初めは誰でも、それほど上手くいかないものです。

失敗や様々な経験を通して学び、成長していくのは、どんな社会でも当然のこと、普通のことですから。
周りの人の言うことは、ときには、参考にすることも大切です。しかし、ネガティブな要素の多い意見・アドバイスに対しては、それほど気にする必要はないと思います。

人生で大切なこと・・・、それは、
・ポジティブ思考
・チャレンジ精神
・あきらめない心
・・・それと、笑顔を忘れないことだと思っています。
これらのことを心がけていれば、心や気持ちに余裕ができ、うまくやって行ける状況、自分自身のよさを発揮できるチャンスが、向こうから近づいできます。
ポジティブな考え方、ものの見方が、必ず明るい未来やすてきな人生へと導き、それに伴う結果や成果も現れます。
質問者様の夢や目標に向かって、それなりの努力や苦労を積み重ね、チャレンジしていけば、ほとんどのことは、実現可能なものばかりです。また、その頑張り自体も、カウンセラーになったとき、貴重な経験として活かせるはずです。
前向きな気持ちで、頑張ってください。カウンセラーとしての活躍をお祈りしています。
    • good
    • 0

のめり込み過ぎないから良いんじゃないか。



意外とドライの方が長続きしそうです。
    • good
    • 0

良い心理カウンセラーとは、仰るように正しく「相手が何を考えていて、どうして欲しいのかという事を的確に判断できる」&「国語力高めの人」でしょう。



だからと言って、心理カウンセラーの多くは、実際にその適格性を充分に満たしているとは思えません。医者にも一握りの名医と多くのそうでもない人が混在しているのと同じことでしょう。

「なりたい」と「望まれる能力がある」は別物で、現実にカウンセリングを受けて不満を抱く人は非常に多いわけですから、カウンセリングの下手なカウンセラーが多いということなのでしょう。
それなりの教科書というかマニュアルはあるでしょうが、現実には一人ひとりが異なるわけで、その辺は経験値を積み上げていくしかありません。

ご自分の欠点をご承知なら、それを克服する努力をするとともに、自分の長所を活かせるかどうかも課題と思われます。

個人的には心理カウンセラーという職業を過大評価している人や安易に考えている人が多すぎるように感じます。市井の人生相談好きな人や街角の辻占い師より、公認の資格があるというだけで、本当に人の役に立つという点では、それらの人々より有効かどうかは疑問が残ります。
そもそも、心理カウンセラーだけでメシを食っていける人はそう多くはないでしょう。
ストレスまみれの人とばかり会話して、自身がストレスまみれになってしまうこともあるでしょう。

その方向を目指すなら、覚悟をもって頑張り抜いてください。そうでないとカウンセリングを受ける人たちが可哀そうです。
    • good
    • 0

人の気持ちを考える能力が足りないなら



人の気持ちを考えないで
相手から明確に気持ちを伝えて貰う能力を身につけたら良いんじゃないかな?

そもそも、他人の気持ちを考えるってのは

勘違いや、間違いの原因になるから

考えるよりも、正確に伝えて貰う能力が必要だと思いますよ

他人が素直に話をできる環境や状況を作り出せる能力てな意味もあるけどね

考える能力って、独り善がりで駄目なんじゃないかなぁ~
    • good
    • 0

決定的に能力不足であれば無理。


しかし、そんな人でも学んでいる間に考える力が付くこともあります。

そんなわけで、やってみないと分からない。

頑張ってみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!