

高校受験についてです。
たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった」というコメントなどを見かけるのですが、それは、模試での学力(偏差値)が足りなかっただけであって、内申点は足りてますよね?
志望校ではないのですが、偏差値が70で、15くらい高い高校の模試(v模試)での判定がEでした。内申点も、250点換算して、20.30点ほど足りないです。彼らが言っているのは、「内申点が足りている前提」の話ですよね?足りてない場合もありますか?もしくは、内申も偏差値も足りていない状態でも受かることがあるんですか?また、それはその高校の偏差値や、倍率(偏差値、倍率が低いなど)によって変わるんですか?
質問たくさんになってしまって申し訳ありません…。最近受験について心配で夜も眠れないほどです。この高校は志望校ではありませんが、目指している志望校がD判定で、若干内申点も足りないのです…。どなたか、経験や知識を持っている方がおられましたら、お教えください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何故か教師に好かれてなくて内申が低かった人みたいな人が県下トップ校の入学試験の結果が満点に近くても不合格になり、内申が高くて試験の結果が足切りになるギリギリラインの人が合格するということが起きているので少なくとも公立の偏差値70の高校に入学するのは難しいかもしれません。

No.2
- 回答日時:
わざわざ動画まで貼っていただきありがとうございます。ただ、高校受験の、主に内申点に関してお聞きしたので、少し参考にはなりませんでした…。申し訳ありません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
河合マーク模試のリスニング音...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
私立大学今日受けたのですが、 ...
-
校外模試を欠席する場合
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
高3です。 8月の全統マーク模試...
-
受験生です 模試の点数が夏と変...
-
模試 下がった
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
模試の偏差値の急降下について
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
センター数学5割から8割まで最...
-
リアルガチで勉強無双模試無双...
-
エール学園の関関同立模試につ...
-
河合塾全統記述模試について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試の偏差値の急降下について
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
2月の進研模試から6月の進研模...
-
今度校外模試があるんですが、...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
エール学園の関関同立模試につ...
-
高2プロシード模試の範囲
おすすめ情報