
3週間前から、眠れなくなり、病院で処方されたマイスリー5ミリを寝る前に飲んでいましたが、最近は飲んでも眠れなくなってしまい、10ミリにしてもらいましたが、それでも眠れません。早めに布団に入って、じっとしていても、眠気がこなくて、きづくと4時とか5時になっています。「このまま一睡もしないで1日起きてれば、今日は薬なしで眠れるだろう」と思って、ふらふらになっても昼間眠くても、我慢して起きていたのですが、一睡もしていないのにもかかわらず、やっぱり夜になっても眠気がこなくて、もうこんな時間です。このままだと、また4時とか5時まで起きるはめになりそうです。医者からは、季節の変わり目だから、とか言われましたが、私は自分でも自覚している様に半欝状態にあります。ちなみに、心療内科ではなく普通の内科に行ったのですが、もっと効果のある薬ってもらえるんでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デパスは5ミリと10ミリがあると思います。
夜眠れない理由がわかりませんがマイスリ-はそう長居時間の睡眠を期待でkiませんがその分安全です。
デパスはお勤めでしたら翌日に響かないように早めに夕食後とかに取れれるほうが言いようです
お仕事に触るようなら薬も良いのですが、眠れない不安材料を解決されることをお勧めします。私は眠れない時には、難しい本を読みます。デパスもマイスリ-も飲みましたが一番は眠れない日も翌日休日なら飲まないことにしています。一晩うろうろされて主人は迷惑そうですが、薬は補助的に使用されることお勧めいたします。
No.3
- 回答日時:
マイスリーは即効性なので眠るタイミングを逃してしまうと効果が薄いようです。
私は、マイスリーと遅効性のロヒプノールを処方して貰って快適に眠れています。
うつ状態との関連性も大いに有ると思います。
抗うつ薬と睡眠薬との併用も効果があるようなので、
心療内科か精神科を受診されたらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
向精神薬で死に至る?オランザ...
-
薬の処方箋は最大2週間分までし...
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
グリメサゾン(処方薬)と同じ...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
医療従事者の方が使う、服薬の...
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
抗精神病薬を服用後1時間以内...
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
顔に圧迫感があります。
-
授乳中の抗うつ薬 子供への影...
-
コンサータが2週間でだんだん...
-
教えてください。 高齢の母が認...
-
プロザックの副作用
-
抗うつ剤について
-
デパケン錠について
-
抗うつ剤の副作用で緑内障
-
抗ウツ薬、抗不安薬,向精神薬...
-
サインバルタって薬鬱に利きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コレステロールの薬
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
冷蔵庫に保管している3年前の座...
-
再春館製薬所の‘痛散湯’ って効...
-
ふくらはぎと足首の赤みブツブツ
-
処方薬を多めにもらうにはどう...
-
咽頭癌で放射線治療後の唾液分...
-
病院で飲み薬の『リリカ25』を...
-
医療従事者の方が使う、服薬の...
-
利尿剤と頻尿
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
ネリゾナユニバーサルクリーム...
-
首周りのに赤いぶつぶつが沢山...
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
古い処方薬(ロキソニン)飲ん...
-
医者から処方された飲み薬、使...
-
振戦?鬱?処方の意味と量・・・・
-
爪白癬と治療薬
-
安定剤を2ヶ月飲んだら、頭おか...
-
睡眠薬の期限はどのくらいでし...
おすすめ情報