アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1日に必要とされる主要な栄養素がある程度とれる3食を毎日ほぼメニューを変えずに食べ続けるというのは健康に大きな悪影響を及ぼしますか?

A 回答 (3件)

「主要な栄養素」という曖昧なメニューではなく、必須アミノ酸も、ビタミンもミネラルも、フィトケミカルも含めてすべて必要な量をとれる食事なら毎日続けても問題ありません。



健康を追及している人、例えばなかやまきんに君などは、毎日毎日、何年も決まったメニューを食べ続けています。

そもそも自然の生き物は、みんな生まれてから死ぬまで同じものを食べ続けます。自然の動物だけでなく、飼い犬や飼い猫も、栄養バランスを考えて作られたペットフードを毎日毎日一生食べ続けます。そのおかげで、不健康になるどころか、本来の犬や猫の寿命をはるかに超えて、異常なほど長生きするようになりました。

本来、すべての生物は、自分が生息する環境で手に入りやすい食べ物を食べ続けていたおかげで、その生活が体に合う個体だけ生き残って現在に至ります。したがって、昔から続いている生活を変えないことが、一番その動物にとって健康な食生活です。わざわざ毎日メニューを考えたり栄養を気にしたりする必要がありません。

普通なら「手に入れやすい食べ物」=「好きな食べ物」=「体に良い食べ物」という感じで、好みと健康と可用性一致しているわけです。


人間だけ「様々なものをバランスよく食べましょう」と言われるのは、農耕が始まって穀物を主食にするようになったからです。生息環境で自然に手に入る食べ物ではなく、人工的に作り出した食料を主食にして、生息環境を拡大したことで、栄養を考える必要が出てきました。

本来は人間も生の動物の肉や魚介類を食べていました。特に動物の骨髄や内臓が重要。それらを毎日食べていれば、必要な栄養を全て満たすことができました。ビタミンCも草食動物の胃を食べれば胃の内容物で間に合いました。
だから、栄養について考える必要はありませんでした。

農耕が始まり、小麦や米や大豆を植えて食料不足を解決しましたが、穀物はどれも単体では、人間に必要な必須アミノ酸やビタミンやミネラルを満たすことができませんでした。
そのため、栄養の不足を補うために、様々な食材を食べて相互に不足を補う必要が生まれたのです。

現在、最も栄養バランスが良い食材は鶏卵だと言われています。卵20~25個で、人間に必要なほぼすべての栄養を満たすことができます(ビタミンCと食物繊維だけ足りません)。
実際、1日卵20~25個とキャベツ(ビタミンCと食物繊維)だけ毎日食べ続けても健康で生きることができます。むしろ、なんも考えずに色々食べている人より健康になるはずです。

というのも、様々なものを食べようとすると、体に良いものだけでなく、できるだけ食べないほうがいいモノや要らないものも食べることになります。また、栄養の知識が無い人の場合、毎日違うメニューを食べているつもりでも、調理方法が違うだけで実は栄養ベースでは毎日同じものしか食べていない場合もあります。

とことん健康を追及すると、必要な栄養をしっかり摂るだけでなく、不必要な栄養や邪魔な栄養を避ける視点も必要になります。そうすると、メニューはとてもシンプルになるし、毎日同じような中身になっていきます。
    • good
    • 3

問題ありません



本当に全て入っているなら。ですが。
    • good
    • 0

それがパーフェクトないバランスである(日あたりの必須栄養素すべてにおいて適正のバランスの場合)健康の指数としては、食生活においては良好であるとおもいます。



ただ、健康面は食事だけで成り立っているわけではないため、他の要因からなる悪影響においては、食事以外での対処が好ましい場合もあるとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!