

27歳の妹が優秀すぎて自分が惨めな気持ちになります。
29歳で社会人の男です。文房具関連の会社(中小企業)に勤めていて年収は320万です。ボーナスは夏と冬に1回ずつで計40万程度しか貰えていないです。
大学も日東駒専よりも少し偏差値が低い大学を出たので、有名企業に就職できるとは思っていなかったですが、妹が優秀すぎてずっとコンプレックスを持ち続けています。
妹は高校も進学校に合格して大学も早慶上智と言われている某大学の法学部を卒業して、今は日本で5大総合商社と言われている某企業(IC社)に勤めています。
IC社は社員数が少ない企業として有名です。(これ以上は言えないです。)
妹は27歳ですが、年収が1100万も貰っています。
私も妹も家から会社まで通える範囲なので、2人とも実家暮らしです。そのため、余計に生活ステータスに差が広がっているのを実感します。
妹が着ている服やコート、持っているバッグは高級品ばかりです。夏のボーナスも3年目くらいから200万以上も貰っているみたいです。
それで今日、今年の夏のボーナスと貯めた貯金で約710万円のベンツを妹が一括購入しました。私と両親も一緒に店に行き、妹と一緒に販売店の人に車種の説明などを一緒に聞きましたが、購入するときにベンツの販売店の人が、「まだお若いのにすごいですね。」と言っていました。
それだけではなく、先月は両親が30周年の結婚記念日だったので妹は親孝行のプレゼントという理由で約60万もする最新型の65インチの有機ELテレビを家のリビング用に1台買っていています。
夕飯の時とかに親が妹に、「今貯金どれくらいになった?」と年に何度か聞いていることがあります。先月聞いていた時は妹の回答はかなりの額でした。(2500万近かったです。)
高級品を買ったり、車を買ったりしているのに貯金が2500万近くあるというのは驚きました。
妹は高収入だけではなく、かなり容姿も綺麗です。顔は芸能人みたいに小さく、スタイルもモデルみたいです。会員専用のパーソナルジムにも行っているだけあり、妹のインスタグラムの投稿で知りましたが、くびれもしっかりしていて、お腹の縦線も割れていました。
血が繋がった兄妹なので、妹に何か感情があるとかは全くありませんが、スタイルも完璧で容姿も完璧で、服を着ていても胸の膨らみがはっきり分かるくらい胸もあります。(インスタの投稿で妹が海に行った時に水着を着た写真を投稿していましたが、かなり胸も大きいです。)
それに加えて妹は、お酒がかなり強いです。家で夕飯を食べるときはワインやシャンパンをよく飲んでいますが、妹がお酒を飲んで顔や体が赤くなったところを見たことがないです。
大学時代は妹もサークルなどで飲み歩いていた時期がありましたが、夜中に酷く酔っ払った状態で帰ってきた時でも朝になるとお酒が抜けているようで、二日酔いの姿も見たことがないです。(夜中に酔っ払って帰ってきた時も顔や体は全く赤くなっていなかったです。妹がお酒で赤くなることはないです。)
私はお酒も弱く1杯で真っ赤になりダウンしてしまいます。年収も低いです。同じ家族で兄妹なので惨めになります。
妹は婚約している彼氏がいて、来年の3月に結婚予定です。もう結婚式の準備とかしているみたいです。妹の相手の彼氏も同じIC社勤めで7歳上の課長です。
妹はエリート家族になるわけです。
私は29年生きてきた中で恋人がいたことがなく、女性と初体験をしたことすらないです。妹は間違いなくもう一通りのことは済ませていると思います。
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨めな気持ちになります。ストレスになります。
どうしたらこの気持ちから抜け出せて、前向きになれますか?
辛いです。教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
悲痛なお気持ち、文面から伝わってきます。
妹さんは、何も悪くないんですよね。優秀すぎて素晴らしいくらい。ですが、あなたの立場で考えると……お気持ち本当によくわかります。人と比べる、比べられるって、本当に辛いんですよね。自分が自分でなくなってしまうくらいに。
もし、私があなたの立場だったとしたら。頑張っても頑張っても勝てない相手が近くにいたら、努力することも虚しくなってしまうだろうと思いました。「妹に比べて、自分の人生は一体何なんだろう」って思い続けるだろうなって…。
今、妹さんとご両親と一緒に住まわれているとのことで、どうしても毎日顔を合わせることになりますよね。その環境のままポジティブに、というのはちょっと難しいかもしれません。誰も悪くないのですが、結果的に、毎日毎日あなたのコンプレックスが上書きされていってしまうかなって…。
一人暮らしして、ご実家と物理的に距離を置くことが一番良いかなと思います。物理的な距離ができたら、精神的な距離へと繋がっていくと思いますよ。一緒に住みながら精神的な距離を置くって、なかなか難しいですよね。
今すぐに一人暮らしが難しかったら、計画だけでも立てていくと励みになるのではないでしょうか。物件をネットで探してみたり、引っ越したらどんな生活をしようとか考えてみたり。住んでみたい街を探しに、実際に行って散策するのも良いですね。
そして、あなたなりのやり甲斐、生き甲斐を見つけていっていただけたらなって思いました。最初は難しいかもしれませんが、今の辛さから抜け出して自分の人生を生きるためにも。最初は、小さなことでもいいと思います。あなたが感じる「楽しい」「嬉しい」というお気持ちを、大切になさっていってくださいね。
私も他人と比べられて辛い想いをしてきたので、あなたはあなたの人生を取り戻して欲しい、そんな応援の気持ちを込めて投稿させていただきました。幸せを願っています。
No.7
- 回答日時:
>妹は27歳ですが、年収が1100万も貰っています。
釣りですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13096616.html
妹が今、27歳ですが、明治大学法学部をを卒業してJR東日本のエリア職(駅員・車掌・運転士をする仕事)に就職して今は東京と千葉を結ぶ某路線で車掌をしています。
年収は私より70万くらい高いですが、シフト制で夜勤や早朝勤務もあり、かなりハードな仕事だと言っていました。入社して1年も経たずに会社を辞めたいと頻繁に言うようになりました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13101460.html
【大至急】大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。
No.5
- 回答日時:
家族であっても礼を忘れてはいけませんよ。
簡単に優秀だと言っては失礼でしょう。
すぐそばで本人の努力を見ていた人が、それを褒めずに言うのは失
礼でしょう。油断していた自分にこそ問題があり、差がついてから
あれこれ言うのは格好悪いですよ。
また妹と思って侮っていた時期は無いんですか?
ちゃんと戦った(競い合った)のでしょうか?
本当に兄としてプライドを保ちたいなら、
ご両親の様に「妹を自慢する」べきですよ。
それが出来ないのは妹さんを助けた経験がないからでは?
兄の力を借りて立派に育ったのか?
兄は世話せず干渉せずだったのに立派に育ったのか?
後悔すべきは「妹に慕われ過ぎて困っております」と言えない所で
は無いかと思いますよ。これまでの関係性に投資が無かったという
ことです。
自分が子供の頃に疎かにしたものがあるはずです。
今からやり直すつもりで、
一人の大人として礼をもって距離感を探りましょう。
家族の外に目を向けて、○○家として外と戦うとしたとき、強い味
方であると考える。
まずは、ちゃんと大人扱いをし、認めてあげる事です。
妹ではなく、大人の女性として扱う事です。
それが伝われば必ず良い関係になると思いますよ。
慣れ親しんで甘えていてはだめです。
以上、ご参考になれば。
No.4
- 回答日時:
私の兄も東京の某国立大学卒で公務員ですが出世が早く、私は日大不合格で大学を断念し、専門学校卒で大きな差がありました。
私は2度の転職をし、その差は開く一方でしたが、30歳を過ぎてから明確な目標が出来、そこから収入は兄に追い付く勢いで、35歳には同等で、40代の現在は追い越して随分見下ろせるまでになりました。
兄は自動車ローンを組んで国産車を買う一方で私は輸入車を現金で数年ごとに買い替えれるまでになりました。
兄の早い進捗は夢をもってそこにまっすぐに来ただけで、私は夢もなく社会に出て、ただ闇雲でしたが明るい未来のイメージもないままに来ていました。
30歳からやりたいことが見つかり、夢をもって高い山を登ることになりましたが、経年で結果が伴い、自分の意識も変化してきました。
妹さんが優秀なのとあなたの能力が発揮できていないこととは別の問題です。
問題はあなたの潜在意識を引き起こすことです。
私のかつてあなたと同じ思いをしたのでお察ししますが、過ぎた時間を考えると自分の意識と努力が結果に繋がったと思っています。
まずは負け組意識を無くすことです。
IC社は5大商社では下位です。
上には上がおりますが、多分、妹は競争意識はそれほどないと思いますが・・。
私もかつてBMWディーラーに軽自動車で行った時、馬鹿にされましたが、私が買うようになった時に、その時のことを言うと担当者は跪き謝りました。
その時に金に頭を下げる営業のむなしさを知りました。
ものなんてお金があればいつでも買えます。
意識を変えてください。
No.3
- 回答日時:
アラフィフです。
私のことか、というぐらい似た境遇です。ただし、私の場合、姉でCAでしたが、今は結婚して退職し普通のおばさんです。
若い時って、女のほうが早いんですよ。ただ、男の場合、粘り強くやっていれば、どこかで大きなチャンスが巡ってくる可能性があります。
私の場合は、叔父の仕事の後を継ぐことになり、今は経営者です。
質問者様にしても私にしても、大学入学の時に頑張ってないんですよ。質問者様は「頑張った」というかもしれませんが、妹さんの頑張りに比べれば確実に足りなかったと思います。
だから「どっかで頑張る」必要があるし、そのチャンスがどこにあるかはわかりません。
だから準備を怠らないことです。
男のいいところは「年齢が上がっても、いくらでもチャンスがある」こと、もちろん年齢と共に体も頭も鈍くなっていきますが、チャンスをつかめればドカンと行くことは可能です。
芸能人でもそういう人が結構いますよね。たとえば元猿岩石の有吉は「初めてすべての放送局で冠番組を持つタレント」になるそうです。
猿岩石の時は、どちらかというと相方のほうが才能があって、有吉は干されていた感じだったのですが、必死に芸能界に食らいついて、辞めずにめげずにチャンスをまっていたので今のブレイクにつながった、というのは間違いないと思います。
妹とはいえ「他人を見て、うらやんで腐っている」のは一番バカらしいです。質問者様だからこそできること、が必ずあるはずで、それが「社会が求めること」と一致すれば、必ず金は稼げます。
No.1
- 回答日時:
勝負する相手を間違えてるだけ。
もし、何か勝ったら、勝ったと思うようなことが起きたとして、
で、どうなるんですか?
周りの男友達とか、ライバルとかには勝たなくていいの?
妹と勝負する理由はなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 自分と妹を比較すると、自分が惨めに感じて鬱病になりかけています。 2 2023/03/05 14:22
- 兄弟・姉妹 同じ兄妹なのに差がついてしまって自信が持てないです。とても辛いです。 6 2022/06/26 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 勝ち組とか負け組とかいう言葉がありますが、高収入の年収の人や高学歴の人が勝ち組なんでしょうか? 9 2022/08/15 20:14
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- カップル・彼氏・彼女 32歳の独身です。 彼女を作りたいが、26歳の妹がいるため作れず••• 詳しい理由としましては 本当 4 2023/02/20 01:04
- 依存症 恋愛が上手くいきません。いつも最初はそこまで好きでもなかったのに気づいたらのめり込みすぎて、依存して 1 2022/11/30 17:18
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 兄弟・姉妹 兄弟姉妹と縁を切ったor切りたい方へ 2 2023/05/07 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
弟へのコンプレックスが消えないのですが…
兄弟・姉妹
-
妹のほうが優秀、兄の自分はダメ人間。
片思い・告白
-
妹への劣等感・嫉妬が抑えられず困っています。
兄弟・姉妹
-
-
4
妹の方が優秀
兄弟・姉妹
-
5
優秀な兄と比べられ劣等感
失恋・別れ
-
6
同じ兄妹なのに差がついてしまって自信が持てないです。とても辛いです。
兄弟・姉妹
-
7
妹と弟への劣等感で悩んでいます。 私は妹と弟がいる25歳の長女です。 妹は専門学校で成績がよく優秀賞
兄弟・姉妹
-
8
妹の幸せが喜べません。
片思い・告白
-
9
妹に嫉妬してしまいます。 私は現在私立大学に通っている大学2年生です。 学部は薬学部に通っていて、将
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
自分と妹を比較すると、自分が惨めに感じて鬱病になりかけています。
兄弟・姉妹
-
11
弟に負けるってプライドとして許さなくないですか?身長、顔、学歴、職業とか。今はまだ大丈夫ですが、弟に
その他(家族・家庭)
-
12
勝ち組とか負け組とかいう言葉がありますが、高収入の年収の人や高学歴の人が勝ち組なんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
やっぱり世の中学歴ですよね。。
大学・短大
-
14
一つ年下の妹に本気で告白されて気持ち悪いです。
片思い・告白
-
15
周りの友達はみんな、名だたる大企業に入社しているにも関わらず、私だけ無名な中小企業に入社していて恥ず
労働相談
-
16
出来がいい兄とよく比べられます。兄の方が覚えもはやく器用です。親にもお前は不器用何をやってもできない
兄弟・姉妹
-
17
自分の無能さが嫌になります
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
妹の結婚が喜べない(私は30代独身いわゆる負け犬です)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
失恋・別れ
-
20
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
電話がしつこい親戚について
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
緊急の質問です。今さっき妹に...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
毎朝毎晩大声で歌う弟。(近所...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
俺、妹いないのに妹いそうって...
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
妹に嫌われています。
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
嫌われてる?誰が悪いと思いま...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
同性なのに妹と関係を持ってし...
-
知的障害の妹が不特定多数の男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
知的障害の妹が不特定多数の男...
-
旦那は妹家族を優先します。妹...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
21歳の姉と16歳の弟が一緒...
-
毎朝毎晩大声で歌う弟。(近所...
-
祖母の死。 無気力で死にたい。
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
電話がしつこい親戚について
-
オナニーしてるところを妹に見...
-
姑92歳散々キツくされ、意地悪...
おすすめ情報
27歳で年収が1100万でベンツを一括購入して、着ている服やバッグは高級品揃いって人の方が珍しいと思いますが、それは分かっていても実の妹が優秀すぎて惨めになります。
妹は高年収で一流商社勤めで、容姿も綺麗でスタイルも良く、お酒もかなり強い体質で、婚約も済ませていて結婚相手もエリート男性。
何もかも妹に負けた気がして、辛いです。苦しいです。
私は親にテレビを買ってあげたりもまだできていないです。
車も親の車を共同で使っていて、まだマイカーを買ったことすらないです。
惨めです。