dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を辞め現在就職活動中の27歳 男です。
7月下旬に日本各地にある食品製造の会社を一次面接をしたのですが、
面接の終わり際に「担当者が一人で全国を周っているので結果は一週間~二週間になるかもしれない」と言われずっと待っております。こう言われたので電話で問い合わせる訳にもいかないですし
こんなに待つのは初めてで困惑しています。コロナが流行っていますが一か月以上待つのは普通でしょうか?

A 回答 (3件)

一度担当者にメールしてみてはいかがですか。



結果は1週間〜2週間になるかもしれない。
と言われましたが、まだ来ないので問い合わせいたしました。
といえばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど封筒が届きました。しかし中身が別人の不採用通知でした。
問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/22 19:36

普通かどうかは別として、私も昔1-2ヶ月待ち経験しましたよ。


大手自動車メーカーです。

長いと他社とのスケジュールがやりにくいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく結果がきました。別人の不採用通知が届いたのでびっくりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/22 19:38

1ヶ月以上はあまりないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく結果が来ましたが別人の不採用通知でした。

お礼日時:2022/08/22 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!