dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコチン依存の禁断症状はネットにあるとおり本当に3週間で消えるのでしょうか?

A 回答 (5件)

吸いたいって欲求は1週間くらいでした。

今は全く欲しいとは思いませんね
    • good
    • 0

ネットに誰が書いてるのか知らないが、そんなの出鱈目だい、個人差だから。


自分の経験では禁断症状がなくなるまでは最短で3年かかる、3週間が簡単にタバコを止められた人の話だよ。
    • good
    • 0

私は1日3箱吸ってましたが、止めると決断してから10年経ちます。


禁断症状は根性で乗り切りました。
    • good
    • 0

経験上、3週間より早い気がします。


禁断症状ではない、吸いたいという欲が消えるまでの時間は、人によると思います。
私は半年禁煙して、失敗しました( ノД`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
吸いたい気持ちがあります
今、2週間と3日です

お礼日時:2022/08/21 20:05

私は禁煙成功者ですが、3週間あれば、確実ですね。


むしろ1週間続いて、吸ったら苦労した1週間が水の泡になるから
ここまできたら90%は成功したも同然ですね。
キツイのは最初の3日間ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!