dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家にはたくさんインテリアがあり部屋に飾っていて、通常他人には見せません。

工事の業者などが家の中に入った時は見られることがあります。

見られるだけならいいですが、「いったいいくら使ったのですか。」などと言う人も
多いです。
それって下劣だと思いますがどう思いますか?

自分のお金で借金もせずに集めたインテリアについて他人があれこれ言うのは
変ではないでしょうか??

A 回答 (3件)

あまり品が良いとは言えないですね。



よほど親しい仲や身内なら気になって聞くやも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あまり品が良いとは言えないですね。

なんか下品ですよね。

お礼日時:2022/08/22 12:27

もちろんそうですが、「ものすごくお金をかけられたのでしょうね、素晴らしいですね」という意味だと思うので、そこは「相手の意を汲む」という受け止め方が正しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/22 18:26

あれこれ言うと言っても


見られただけで
あとは
いくら使ったかと聞かれただけでしょう?

ご自慢なら
答えるでしょうし
あなたは自分で
それは言われたくなかったから
気になるのでしょう

インテリアと書かれていると
なんだか高級な感じがしますが
とんでもないものなんじゃないですか?

それなら
私も
聞きたくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/22 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!