dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国葬反対してる半分の人は、税金使ってまでやるなと思っているのかな?

A 回答 (35件中21~30件)

国葬儀とした言い分が在職期間の最長を更新したと言う事が大きく出たが、在職期間は


確かに最長を更新したけれど、それに見合う中身が無い。
国会答弁では嘘を吐きまくるか話をすげ替えて行き挙げ句には他へ転嫁し、質問には
答えないで逃げる。
超巨大風呂敷を広げたが、畳む事さえ出来無い。
その超巨大風呂敷とは「北方領土問題は自分の代で解決する!」とか「拉致問題は
自分の代で解決する!」と豪語したが、現状維持も出来ず進展どころか大きく後退した。
プーチンにはイイ様に利用されたし。
また、東日本大震災の被災地に対し「東北の復興は最重要課題である。東北の復興無くして
日本の再生無し!」とまで豪語したが、その後直ぐにオリンピックの東京招致が決まった
途端に被災地を見捨ててオリンピックへとシフトしたし。
更には、同じ様に「○○の復興は・・・」と他の被災地でも豪語したが、実質的には放ったらかし。
他にはお友達優遇で税金私的流用までしている始末ですし、自分が絡んだとも言えるだろう
疑惑で一人の命が絶たれても知らん顔。
権力を集中させて権力によって官僚を支配し、「自分に逆らう者は許さない」とまで発言
して居るので、自分と違う考え方であれば内容が良くても逆らっていると捉えたのでしょうから
意見具申でも行えば人事権を握られているので何処へ飛ばされるか判らず官僚は
忖度せずにはならなくなった。
そして、自分が殺された後に旧統一教会とのズブズブの関係が少しずつ明らかにされている
と言う人物を国葬儀にすると言う事には相応しくない。
岸田くんは安倍派の支持協力が政権維持には必要不可欠なので気を使ったのだろうが、
気の使い方を間違って居る。
もはや自分の地位の為の公私混同。
安倍晋三も公私混同と捉えられる事を行っても居たが、流石に岸田くんが何の根回しも
準備もせずに突然「国葬儀とする」と発言した事に於いては、非常識すぎる。
    • good
    • 9

そんなケチな発想ではない。


在任中、数多の政治汚職を繰り広げてきた、安倍晋三への人物像としての不信感からなのだよ。
「国賊葬」なら賛同してやるよ。
うれしいか❓どや!!!!!!

俺はサヨだが、産経新聞(東京本社版)取ってるぜ。
おまえは自称ウヨなら、朝日を取ってみろwwww
新聞の文章は難しすぎてgive upかな( ´∀` )
    • good
    • 9

それもあるが、安倍晋三は旧統一教会のキーマンだったこともあります‼️何しろ統一の票分け人だったからね‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 9

国葬をするとなれば税金が使われるのは当然のことです。


一部では「税金を使う事はけしからん」と言う反対が多いですが、問題点はそこじゃないです。

本当の問題点は、

「国葬されるべき人とはどんな人物なのか」と言う点。
これは、法律で全く規定されていない事です。
法律で規定されていない事を、国家権力がその場の雰囲気で実行してしまって良いのか?
まずはここがおかしいのです。

そして「安倍晋三氏が本当に国葬されるに値する人物なのか?」と言う点。
森友、加計学園、桜…多くの問題を解明する姿勢すら見せず、うやむやにしたまま逃げ切ろうとした人物が本当に国葬に値する人物なのか。

問題点はこの2点。

繰り返しになりますが、国葬するとなれば、税金が使われる事は当然のことです。

「税金の無駄遣い」と言うのと、上記2点の根本的問題点とを同時に論議する事がそもそもおかしいのです。
    • good
    • 9

私は財政の問題でも、法規の問題でもなく、国葬に値する人物かという点で反対しております。



山上容疑者がやったことは、山上容疑者の一方的被害妄想の思い込みどころか、あまりに的確な標的だったことが判明。
教祖がダメなら、誰が考えても第二候補は安倍しかないだろうというほどの正確性。

こんな人を国葬にするのは、もう国辱に近い。
世界に恥をばらまくみたいなものです。
    • good
    • 9

国葬とは、国家の葬儀です



公務員や学校は休みになる
全国の知事(市町村長)も参列する事になる
海外の要人の弔問の対応もありますので
日本の一大事です

このような重大なことを内閣だけで決めて良いだろうか
というのが反対の理由です

日本には内閣を監視するための国会があります
(中国や北朝鮮にはありません)

オリンピック組織委員会も何の総括もしないまま解散し
高橋理事長の不正が発覚した

何でもかんでも政府や権力が自由に決めたら
国会などいらない

国葬が終わって
何にいくらかかったか?絶対に公開しないと思う
    • good
    • 9

それもありますが、この質問の前の「国葬に賛成している人。

」の回答を見る限り、こんな人達を日本から殲滅したいからと思います。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13107275.html
    • good
    • 9

・税金投入はおかしい


・国が喪主での死後の皇族扱いは不遜
・国民葬にすべき
・安倍元総理が相応しくない
・宗教団体との癒着を胡麻化している
・正教一体化の布石だ
・安倍氏の死を利用している
・国葬にする基準が曖昧過ぎる
・国会も通さずに予算を出す自民党は身勝手すぎる
・国民の過半数が反対しても決行 国民無視
・誰が決めて 誰が任命して 誰が行うのか 五里霧中
・岸田氏の暴走 放置は危険
・受けるのが電通では また中抜きが発生して 自民党はウハウハでは
・飾り設営で1億3600万 会場費1200万 献花700万円 警備35億円は いくらなんでも民が苦しむこのご時世に 不届き千万
・岸田氏はコロナで出てこず9月の強行では 議論する気もなく 国民も議会も舐めている
・後で増税する時は 国葬負担費か 反対しても支払うのか
・なんで休みにもしないのに 国葬なんだ
・何もかもがうやむやで 国民不在で決まっていく
・それより補助金や交付金を増やして
・電力など ライフラインの維持に金を使うべきで 国の在り方を間違えている

などかな。
    • good
    • 9

税金の問題だけじゃないです。



モリカケ問題
桜問題
改ざん指示で誠実な人一人自殺に追いやっている
統一教会に指示して信者の票を自民党に分配する

このような者が天皇と同じ国葬? 冗談じゃないです。
    • good
    • 9

極一部 ここでの同じ様な質問でも モリカケ問題や宗教に絡めた政権批判の反対がほとんどです。


普通に考えると 数億+来日した要人の警護の費用を支払っても日本に益があると思われる 極一部の人はその計算が出来ない人 本当に手続きの問題と思う人 その他はただの自民党批判に感じる。

国葬となると海外から弔問者が集まり、有益になりうる外交の場が生じる。
世界各地から続々と弔意が表され、国外の高い評価外国の方々に弔問の場を用意することも大事だ。
外務省は全195カ国に加え、台湾、香港、マカオ、パレスチナの4地域通知。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!