dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真っ黒のアゲハチョウみたいなイモムシが雑草にひっついてました。おしりに一本針があって、先っぽが白かったです。なんの幼虫ですか?触ったらヤバいですか?。

A 回答 (4件)

セスジスズメの幼虫の餌は


サトイモ科のサトイモ
ブドウ科のツタや
それこそヤブガラシも食べます
アカバナ科のマツヨイグサの仲間
ツリフネソウ科のホウセンカなどの葉を食べますよ(^^)v
    • good
    • 1

写真がないと断定が出来ません


針は毒などはなく無害ですので安心してください
    • good
    • 0

おはようございます



セスジスズメの幼虫ではないでしょうか?
http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/blog-entry-19 …

http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/sesujisuz …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これかな?とは思ってました。ヤブガラシ?みたいな草を早朝から御食事中でした。雑草も食べるんですか?。

お礼日時:2022/08/27 09:26

写真撮れますか?場合によっては分かるかもです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!