dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が鬱陶しくて本当に腹立ちます。
常に私に対してイライラしていて、声もいつも甲高く、毎日、毎日私の不満を常に呟いています。
お願いだから死んで欲しい、出来損ないの息子すぎる、ブスが、などありえないような暴言ばかりで罵倒される日々です。
学校で楽しいことがあっても、家に帰ると母に嫌味を言われストレスしか感じません。

以前まではいちいち間に受けて病んでましたが最近は無視などをしようかと思いましたが、ニヤニヤしながら部屋に入ってきてでも嫌味を言ったりして、とにかく母は暇なんだろうし、友達もいなく中三のマザコンの弟しか頼る人がいないそうで、赤ちゃん口調で甘えてるのをよく見かけますし、私に対して異常な不満を勝手に持っており…。毎日のように私に対してのありもしない不満を毎日のどこかで急にスイッチがかかりぶつけてきます。

そこでもう一つ本当に解決したいことがあって、もう5年も前の不登校の頃の話をしだしたり、特に中学の頃ある中学チームに所属していたのすが、そこで壮絶ないじめを受けていて、母もその保護者間でボロクソに馬鹿にされてたのですが、相当ショックだったのか毎日その当時の話をしだすのでちょっと異常で怖くて…。

外食行った際は、キョロキョロして、オドオドし出すような内気な性格のくせに家に返すと、溜めてたストレスを内弁慶のように、全て私の嫌味で発散するというのが殺したいくらい腹立ちます。

母が文句を言ってる最中に少しでも弟が共感するとこの上ない喜びを感じてるのを見て気持ち悪くなりました。なぜここまで私に対しての不満で労力を使うのか。

どう思います?この母親。なぜいつも愚痴を言ってくるのでしょうか?
どうしたらもう嫌味を言ってこなくなると思いますか?私が総理大臣になっても、大企業に入っても、何一つ満足しなく、どんどん不満が出てくるのだと思いますか?なぜなのでしょうか?

無視したり、我慢できなくなって家を飛び出したりしても、いつかは家に帰ってこないといけなったり、あと一年半後には一人暮らししますが、毎日のように母にニヤニヤしながら、言われると殺したくなるくらい腹立つし迷惑だし、ストレス溜まります。

A 回答 (2件)

母親の夫に見捨てられ感とあなたへの期待の裏切られ感が相まってストレスが溜まっているのだと思います。



母親と2人で食事にでも出かけ、母親の話を2時間くらい掛けてじっくり聞いてあげましょう。徹底してあなたは聞き役です。
    • good
    • 0

いい歳の女です。

事情ありあと少し実家に住まわせてもらってる感じです
うちはそこまでないですが、気持ちはわかります
何年も前のことを事あるごとに出してこられ、それ言われたらこっち終わりだし卑怯だと思うことあるし、
親が子にすることとして世間一般的と思うことを、あの時こうしてやったとかしてやったのにとか恩着せがましくよく言われるし、
親として子に対して言うべきじゃないことを言われたりします。
質問の答えはすみませんわかりませんが、
うちの場合は、私が親の思う明るいポジティブな性格で仕事が自慢できる仕事でお金のいい人と幸せな結婚してたら、ご機嫌かもしれません。お金の良い彼氏ができてからは笑顔、結婚決まってより笑顔でしたが、離婚してきつく言われたりそう言われても当然だと言われることが増えました。

そんなもんです、親なんて子より長く生きてはいるけど、子育てに関しては結局子供と同じ年数しか経ってないんです。血こそ繋がってるけど、全く別の人間です。親が言うことが正しいことも多いでしょうが、子にも心があるし、それを尊重すべきですが、そうできないのが人間のようです。

辛いですが、私の解決法は、一人暮らしするに限ります。質問者様は学生だから、あと少しなんですね?気をしっかり持って、その時に向けて我慢ですね。応援してます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!