
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>日本じゅう探しても 職場の人間が職場の人間の家に遊びに行く人なんて居ない。
これは嘘になります。
単純に「困ります」で良いと思いますけど。
職場の人間なら、仕事上の人間関係です。
それが、個人宅に行きたいというのは、プライベートな関係を求めているわけです。
しかも、相手の個人宅という、完全なプライベート空間に入ることを求めているのです。
そこまで言ってくるのなら、「あなたとは、まだそこまでのプライベートな関係ではないから」と言ってしまっても良いと思いますが。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
>「日本じゅう探しても 職場の人間が職場の人間の家に遊びに行く人なんて居ない。」
会社の寮で生活している人は普通に遊びに行く・呼ぶでしょう(寮で部外
者の人間と商品企画のアイデア話したりしてました)。そういう想定外を
出してので、「いるよ」という説を展開されても意味はないと思うのです。
「家には家族か親戚しか呼んでいないので駄目(=親の方針)」といって
やればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
日本じゅうかわからんが、職場の人間とママ友は家には入れないのが原則だと思ってる。
田舎は違うだろうけどな。外で会食しようにも適当な店もないだろうから。都会にそんなこと言ってくる奴がいるかな。壺でも売りつけるとかwお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の人間が私に「アンタの家に遊びに行って良い?」と言って来ますが、 3 2023/02/21 09:02
- 会社・職場 職場の人間が私に「アンタの家に遊びに行って良い。」と言って来るから 2 2022/12/29 11:16
- 会社・職場 日本じゅう捜しても 職場の人間が職場の人間の家に遊びに行くなんて事ありません。 8 2023/07/06 09:44
- 会社・職場 セリフを教えてください。 8 2022/08/20 08:36
- 会社・職場 職場の人が私に「アンタの家に遊びに行って良い?」と言って来ます。 10 2022/08/12 17:15
- 会社・職場 「知らない人間に家に来られる筋合い無い!」と言うべきですか? 5 2022/08/16 10:22
- 会社・職場 職場の人間が私に「アナタの家に遊びに行って良い?」と言って来ます。 8 2023/06/28 18:59
- 会社・職場 職場の人が私に「アンタの家に遊びに行って良い?」と言って来ます。 6 2022/08/19 17:15
- 会社・職場 職場の人間が、「アナタの家に遊びに行って良い?」と言って来るけれど、 でも 7 2023/05/16 08:23
- 会社・職場 職場のA課長は 職場のB君の家に遊びに行ったことが無いからです。 5 2023/01/09 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
人間嫌いになってきました。治...
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
精神科医ってそんなものなので...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
承認欲求が強い人間との付き合...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
人間関係であまり良い思い出が3...
-
韓国だって人間だ
-
最低な人間とは
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
斎藤を支持している人間を放っ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
精神科医ってそんなものなので...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
韓国だって人間だ
-
〜賞ほど、愚劣なモノはないで...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
ありのままで生きると非常に自...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
人間関係であまり良い思い出が3...
-
AIが人間の仕事を奪うという話...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
おすすめ情報