
玄関に窓をつけるかどうか相談です。
新築検討中です。
玄関の扉は家の北東にあります。
どうせ北だし…と玄関に窓を付けないで考えてたのですが、流石に暗過ぎるのではと意見があったため再考中です。
北側には隣家があるため大きな窓は付けたくなくて、30cm四方くらいの小窓をつけようと考えたのですが、この大きさだとあまりつける意味はないのかも?と思いました。
窓無しで明かりをつける前提の玄関にするのか、それともこのサイズでも小窓をつけたら全然違うのか、想像しづらいです。
因みに玄関扉は予算の都合上、明かり取りの付いてない物になります。
小窓の有無をどうするかについて相談したいです。
宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
玄関全体が何も見えないほど真っ暗なら、30cmでも窓を付ければ、昼間は玄関に行く度に電気点けなくて済むと思います。
ただ、マンション等では真っ暗で必ず電気点けなきゃならない玄関は珍しくないですし、不便ということはないです。
どうして玄関側に窓が無いマンションが多いのかというと、販売員などの望まない訪問者が来た時に、玄関の電気を点けると居留守がバレ易いからです。
あなたにとって重要なのはそこかもしれません。玄関の電気の様子を外側から知られたくないなら、窓は付けない方がいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
窓は、あった方が好ましい、と思います。
隣家があっても、透明のガラスではなくて、
型板ガラスでもスリガラスでも、ガラスブロックでも、
光が入って、プライバシーが守れればいいのでは?
ただ、結露対策は、業者にご相談ください。
地域が分からないので。
No.6
- 回答日時:
>玄関扉は予算の都合上、明かり取りの付いていない物
>
窓を増やす予算でガラス入りの玄関扉にすれば・・・
窓が付くという事は窓のサッシ一式と室内側に開口縁材が必要になり、施工費も掛かる。
FIX(開け閉め出来ないガラスがはまっているだけのもの)でも「明るくしたい」目的だと面積は多くほしいので、あまり安くないですよ?
玄関扉の差額で一度考えて良いと思います。
本題の北面玄関はやはり暗いです。基本環境光しか頼れないので、明かり取りがあっても曇りは即暗く、ポーチ(や霧避けという庇)を短くしても効果は薄いですし。
ただ、マンションなんかは北玄関が基本で、左右にも窓が付けられずになり灯り必須ですし、持ち家だから陽射し陽射しとこだわる必要もないかなと。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ウチは北向き玄関です。
ドアは全面ガラスで昼間は電灯を点けなくても明るいですが、それでも冬は暗くなります。ガラスがなければ、あっても小窓なら冬は真っ暗なしみったれた雰囲気になりますね。

No.3
- 回答日時:
ちなみに、玄関には大きなドアがあるので、風を通したい時はチェーンなどして空けたままに出来ます。
なので風通しに関してはあまり考えなくていいと思います。30cmの窓って開くんですか? 開くとしても網戸が無いと開けっぱなしにはしにくいと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 窓の少ない・暗い家に住んでる人! 新築建築中ですが、窓を少なくしたため家が暗くなることが予想されます 6 2022/11/24 08:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート なんで年寄りって暑い日にエアコンをつけようとせずに扉(窓や玄関)を開けっぱなしにするのか? 意味不明 28 2023/07/15 13:41
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じアパートにいたら迷惑な人種 どれが一番嫌ですか? ①わけのわからない変な音楽を流す奴 ②常に窓を 4 2023/06/03 21:53
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- その他(住宅・住まい) またまたすいません。 塀を途中ですが隣の窓に塀をつけました。理由は窓全開のレースカーテン全開の声もよ 1 2022/04/22 21:08
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報