アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生 不登校

学校にいきたくないけど、大学院に行きたいけど、学科で一番くらいに頭が悪くて、ふあんで、人間関係を離れるようになってしまうのはよくないと思いますか?

A 回答 (9件)

元大学教員です。

30年以上にわたっていろんな学生を観てきました。
 まずあり得ない状況は,心療内科に行く方がいい人が一人暮らしをしている点。これはまともな医者なら止めます。休学して実家に戻って身の回りのことはすべて親にやってもらって病院に通えば,早い人で半年でほぼ復活しました。遅い人は数年かかることがあります。ここを通らずにだましだましの生活では何も改善しないと,僕の経験は言っております。参考まで。
 さて,成績が悪いということだと修士の入試の専門科目で満足な成績が得られませんから,よほどの運が無い限り合格はしません。いくつかの旧帝大の状況を知っていますが,内部学生でも数名は毎年不合格になります。合格しない学生によく観られる状態は,大学(研究室)には来ず自宅で一人で受験勉強をしている人だということ。刺激も無く,自分のひとりよがりの勉強では,修士入試に出るような応用問題に対処する方法を身に付けることができていないです。学校に行けない人は修士の入試にも合格し難いというのが僕の経験です。
 文系?理系?いずれにしても,前者ならゼミに,後者なら4年生の卒論の研究に混ざることが,大学院に行くか・行けるかの最初で最後の判断できる過程です。そこを経験せずに大学院に行きたいと言っても説得力は全くありません。我々は4年生の卒論でも,実際の実験・数値解析・現場測定などは学生に任せます。その中間報告を月に一回以上聞いた上で,方針変更などの助言をします。どの研究室でも,実際の作業はすべて学生に任せられます。手取り足取りの指導なんてのは大学ではしません。それなりの結果が半年で出ないなら留年をしてもらっています。論文を書き始めるのもその半年以降ですが,それを推敲するのに数回以上の全文書き直しが入ります。そういう経験は,修士に行ったらさらに厳しくなります。なぜかというと,修論には原則,学会論文集に出版可能な成果を期待する・求めるからです。場合によっては英文にして国際誌に出版します。そのためには,まず一人で研究を遂行することと,そのあと「ほうれんそう」で指導教員や先輩との議論をすること。この二つを交互にやって初めて研究が前に進みます。人との接触無しに研究は完了しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 09:35

学校に行きたくないけど、大学院に行きたいって矛盾していますよね。


大学院も学校ですけど・・・。
大学院になると学生数も減るので、教員との人間関係はより密になりますけど大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。学生がへり対人がすくなくなるからです。

お礼日時:2022/09/02 09:35

>理系の実験系は、どういういみですか?


理系学部、たとえば、医学部、薬学部、工学部、理学部、理工学部、農学部などで研究や教育に実験が組み込まれている。それらの学部内では大部分の分野がそれに該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 09:36

大学のカウンセラーに相談したからといって、心療内科の受診を勧められるとは限りません。

むしろそうではないことが多いです。なので、気になるなら受信すれば良いです。
それと、あなたは優しくして欲しいのかもしれませんけど、現実は厳しいです。大学院は自大学でも全入ではありません。中高のように担任が世話を焼いてくれることはなく、基本的には放任です。
それと、理系の実験系であれば不登校は許されません。実験に欠席すれば単位は取れませんから、進級できません。人間関係に関しては他人に迷惑をかけさえしなければさほど問題にはなりませんけど、やるべきことをしなければ相手にされなくなります。大学で研究を行うというのはそういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。理系の実験系は、どういういみですか?

お礼日時:2022/09/01 23:45

今は一生懸命勉強しましょうよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/01 23:17

そんなことないよ,大丈夫ですよ.



...というのが質問者さんにとっての『良い回答』でですか?違いますよね.

多くの大学には学生サポートセンターみたいな名前の部局が有ります.心理カウンセラーとか精神医学者とかの専門家が相談学生を待ってます.学校行きたくなくても街医者に行くより大学事情に詳しくかつ利用料も安い(授業料等に含まれてる).
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。ごめんなさい。私は心療内科を母にひとりくらしをさせられてから通うのやめ、学校のかウンセラーさんに行くと、心療内科を紹介されると思います

お礼日時:2022/09/01 22:11

> いじめ、いやがらせ、やつあたりならやめてください。



被害妄想ですね。
嫌なら辞めろ、誰も止めない...と言ってるだけです。
大学生なら、もう子供ではないんでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひどい回答をしたのに反省しないから、私よりよぽど、子供みたいとおもう。

お礼日時:2022/09/01 21:50

> 学校にいきたくないけど



この時点で全て終了です。
大学は義務教育ではないので、来たい人だけ来てください
というスタンスです。
よいとか、よくないとかの問題ではありません。
あなたにとって大学へ行くことがよくないなら、
誰も来てくれとは頼みません。
好きなようにしてよと言われるだけです。
好きなようにしたらいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あのいじめ、いやがらせ、やつあたりならやめてください。

お礼日時:2022/09/01 21:41

非常に高い確率で院の試験に合格しないでしょうから悩む必要はありません


そもそも受験させてもらえないと感じます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いやがらせしてたのしいのかな。

お礼日時:2022/09/01 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A