dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台風などで停電も多いですが、もしエレベーター内で閉じ込められたら、ケイタイは持っていてもビルの連絡先もわからない、いつ復旧するのかもわからない、暑い、息苦しい、尿意を催した、不安でたまらない、こんな時どうすればいいでしょうか?。

A 回答 (6件)

連絡ボタン押して助けを俟つでしょう。

    • good
    • 0

私は、数十年前の学生時代にバイトで屋上にあるキリンビアガーデンのエレベーターボーイを担当している時お客さんを6人ほど乗せ上昇して間もなく


ストツプと同時に真っ暗!非常ボタンを押すも音沙汰なし又、今のように非常ランプなし!女のお客さん曰くボーイさん何とかしてよとか、いつになったら動くのとか何せ私も初経験でどう対処していいのか分からずそのうち動きますのでくらいしか言えずそうこうしているうちにエレベーターに明かりがつき動き出しました!(^^)!費やした時間は、約40分ですが10時間位に思えました(´;ω;`)ウゥゥ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

40分も!猛暑なら熱中症になりますね、私なら、おしっこが近いタイプなので不安感も重なって我慢できない。
あの呼び出しボタンは役立たずですね。

お礼日時:2022/09/02 21:46

バッテリーが用意されてて


急な停電でも最寄りの階まで移動して扉を開ける程度は使える
エレベータもあるそうで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最新式のエレベーターなら安心ですね。

お礼日時:2022/09/03 05:39

エレベーターの中には緊急時のボタンもあるし、


緊急時の連絡先が書かれたものも貼ってあります。
仮に見つけられなくても、警察や消防へ連絡すればいいです。

ケイタイがあるなら外部への連絡で助けが期待できます。
閉じ込められていれば優先的に救助が来ます。

暑いのは耐えるしかない。
尿意は耐えるか、耐えられなければ出すしかない。
不安は耐えるか、ケイタイでお友達と連絡とりあうとかアプリの利用で紛らわす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耐えるしかないですがケイタイがあるので助かりますね。

お礼日時:2022/09/03 05:08

>ビルの連絡先もわからない



行き先階のボタンの上方にエレベータ会社のプレートが貼って、その中に電話番号があります
とりあえず連絡して待つしかないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真っ暗でもケイタイで外部と連絡できますね。

お礼日時:2022/09/03 05:33

呼出ボタン押して、救助を待つか、


動き出すのを待つ以外にないのでは?

できることが、限られてるし、
じゃあ、できることは、、、、って考えたら、
それぐらいじゃね?

>ケイタイは持っていてもビルの連絡先もわからない
どこのビル?に連絡しようっての?
緊急ボタン押して、助けてーって言えばいいことでしょ。

>いつ復旧するのかもわからない
そりゃ、誰にもわかりませんがな。

>暑い
でしょうね。
冷房でも聞いてなきゃ、エレベータ止まったら、
冷房も止まるだろうし。

>息苦しい
でしょうね。

>尿意を催した
時間が経過すりゃ、そうもなりますわな。
人間ですから。

>不安でたまらない
でしょうね。

結局、できることを、やる以外にない。
できないことはできないんだから、
できることやって、あとは待つ以外にない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ケイタイで消防に電話して「助けてー」って言います。

お礼日時:2022/09/03 05:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!