
売れない営業マンに、売れる営業マンがパワハラをすることは正しい事なのでしょうか?
売れないやる気のない営業マンに対して、いつ退職届出すんだ早くしろ迷惑だと社長のいない隙に怒鳴りつけていました。サブノルマの商品を売れない営業に他の2倍要求します。本人に聞こえるようにアイツいらないと話しています。売れない人が買ってきた店の備品をゴミかと思ったと捨てていました。こっちばかり辛いのは許せないから、やる気のない人には居なくなって欲しいそうです。それが自分のせいでも構わないそうです。
たしかに営業の世界は数字が全てです。それでも売れない人にこんなことしていいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
営業は売って当然
売らないのに給料だけもらう人間はいりません。
社会は弱肉強食 能力のない社員はさっさと退社して次の新しい人を雇って そいつに仕事を任せたほうが会社のためです
普通悔しいと思う人は頑張って売って先輩を見返すものです。
厳しいけどこれが社会の現実です。
買う客の数は決まっていますから
客の取り合い、営業は枕営業でも太鼓持ち営業でも何でもします。
だから会社に利益をもたらして 従業員の給料になっています
自分の働いた金も一部がまともに仕事もできないやつに支払われていると思うと腹も立ちます。
No.5
- 回答日時:
>パワハラおじさんは、自分のせいで人が辞めたと言われても、いらない人が居なくなったら嬉しくて気にならないと言っていました。
サイコパス…言われないからだよ。
あまやたかをやめさせてありがとう、ボーナスの査定がよくなるのが現実。
懲戒解雇になる前に辞めるのが最適解。
No.4
- 回答日時:
パワハラ防止法とは何ですか?
パワハラ防止法とは何ですか?(人事労務Q&A)|人事、採用、労務の情報ならエン人事のミカタ
https://partners.en-japan.com/qanda/desc_1080
No.3
- 回答日時:
一行目に書かれている通りパワハラなので、弁護士をつけて争えば勝てると思います。
しかし難しいのが、営業に限らず社会人は結果が全てという所があって、結果を出せない時に、会社側の指導が悪いのか、社員個人の資質なのか、どちらなのだろうか、という事です。
日本は解雇が難しい法体系なので、解雇の代わりにパワハラで追い出すという事が昔から良くありました。そのパワハラしている営業マンは、おそらく管理職じゃないので、管理職がやると大問題になる事を代わりに引き受けて、管理職の覚え目出度く歓心を買っているのかもしれません。(法的には、管理職じゃない人間がやってもパワハラなんですが)
しかしパワハラされていた人が必ずしも無能というわけではなく、パワハラしていた会社がいつの間にか倒産していた、という事も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て モデルハウスでの出店 私の友人はパン屋を経営していて、週1回は必ず買っています。 友人のパン屋は一昨 4 2023/03/11 11:16
- 不動産業・賃貸業 NHKは「正直不動産」をドラマ化して、不動産業界からクレームは来ないのでしょうか? 1 2022/04/09 09:04
- 営業・販売・サービス 訪問販売の営業とかで、商品の知識は乏しくても話術を本などで習得して実践で経験を積んで売り上げが高い営 2 2022/08/11 17:42
- 査定・売却・下取り(バイク) バイク売却を考えてます。 査定では純正ほど評価が高く、社外パーツは有名メーカーであっても評価が下がる 1 2023/07/07 14:18
- 会社経営 営業マンの採用【フルコミッション営業マンか、固定報酬+成果報酬のどちらか】 2 2023/06/12 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 今日、信頼してる上司から初めて?怒られました… 私達は営業マンで、お客さん同士繋がってたらしくて、な 6 2023/06/17 01:05
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- 就職 もうどっちに行けばいいか分かりません、最終的に決めるのは自分ですが、皆さんならどうするかが聞きたいで 8 2023/07/29 14:32
- 警察・消防 古物商を取ろうと思うのですが、既にちょっと無許可営業になるかもしれない事をしていて心配です。 2 2023/06/18 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
旦那が接客業しています。 年に...
-
非営業に営業成績がつくのって...
-
8日分のアルバイトがキャンセ...
-
キャンペーンガールのような仕...
-
筑豊地区てきんつばを販売して...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
家電量販店の派遣やアルバイト...
-
「いらっしゃいませ」って本当...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
異業界への転職
-
就職先の決め方
-
昇格したくないって女性あるあ...
-
はま寿司はバイトの面接で高校...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
業界を変える転職
-
上司のせいで能力が無くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部のホットラインの相談した...
-
部下のシフトを勝手に変更する...
-
職場で私だけ君呼ばわりされま...
-
パワハラとは
-
上司の言葉
-
営業成績が悪い人に毎日のよう...
-
適切な言葉を教えて下さい。
-
何でもかんでもハラスメント…こ...
-
パワハラ社員の開示について
-
パワハラする人はどんな特徴の...
-
オロオロするなって、言葉パワ...
-
老人ホームで働いています。 い...
-
◆何もしたくない時、落ち込んで...
-
パワハラの人事部の対応の件
-
ハシモトホームについて
-
みんなが聞いているインカムで ...
-
「飲食店のドタキャン」や「ク...
-
パワーハラスメント
-
会社で上司にパワハラ受けたら...
-
これがパワハラになるか判定お...
おすすめ情報