
鬱病の従業員について。
雇って1~2ヶ月程の従業員さんがここ2週ほど鬱を理由に当欠を繰り返しています。
私は鬱の人が周りにいなかった為、その子の気持ちが分からないけど、きっと辛いんだろうなと清くお休みさせて来ましたし、シフトを出して当欠する時の休みたいですの連絡も本人には負荷になるかな?と全快するまではシフトも無理に出さないで、体調が良くて今日なら!な日があれば数時間だけの急遽出勤でいいよと伝えました。
しかし、必ず毎週シフトを出してきます。
お店は部屋に限りがあるので、従業員の希望シフトを聞いて部屋割りをしますが、希望どうりにならない子もいます。
シフトを出してきているので、当欠するから希望は聞けないとも言えず、他の従業員と同等にシフトに入れます。
そして当欠からのその週マルっとお休みさせてくださいです。
その日その時間にその部屋を取りたい子がいる中、当欠を繰り返されてはお店側としても死んだ部屋を作る事になり売上にも影響してきます。
辞めてもらうのが一番なのですが、雇用上本人の意思も考慮しなくてはとおもってしまい、クビを言い渡すことも出来ずにいます。
私自体鬱に関して無知だったので、鬱がどのような事なのか、ネットで調べてみたりしましたが、症状は理解できましたが、本人のとの接し方には分からない所が多く、何が引き金で悪化してしまうか、どう接したらよいか検討もつきません。
皆さまの仲で周りに鬱な方がいる、自分本人が鬱な方にお話しを聞きたいです。
少しでもその子がお店にいる時間だけでも働きやすい環境をつくれたらなとおもいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そこまで気を遣うことはありません欠勤三日で退職勧告して新しい人を雇ってください。
貴方の職場はリハビリセンターでは有りません。シフトをどんなに書いてこようが他の人を優先して暇な一日のヘルプとして月に1回入れて、まずは病気療養に専念してと伝えましょう。No.3
- 回答日時:
うつ病の原因は、腸内環境にあります。
生活習慣・食習慣の改善で解決できる病気なのです。腸内環境の重要性は、近年常識となっていますが、無知蒙昧な日本人は世界から周回遅れで遅れまくっています。【うつ病】うつを治したいなら腸内環境を整えよう! - YouTube
彼女1年前からダイエットを始めた様で20kg位痩せたようです。ダイエットしだしてから、食事はプロテインのみだったり野菜しかたべず、お店からでる食事には一切手をつけません。
仕事は力仕事でもあるので、いつもフラフラしていますし、時折ぼーと一点を見つめて、話しかけても聞こえていない時があります。
食生活を変えてみたら?といってもすぐ太ってしまうから食べたくありませんと頑なです。
やはりダイエット始める前は精神的に病んだりはしていなかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ズル休みを繰り返す従業員って。愚痴です。誰にも話せずモヤモヤしているので聞いてほしいのです。 当方小 8 2022/06/07 16:59
- 会社・職場 限界で相談させてください。新卒1年目の栄養士です。常に人手不足でコロナもありしょっちゅう欠員が出て正 2 2022/11/14 21:15
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 訴訟・裁判 アルバイトの無断欠勤による損害賠償について 5 2022/07/09 00:41
- アルバイト・パート 彼氏と同棲してて今年28です。 メインの職場はシフト制で休みバラバラの週4勤務です。 月手取り11万 2 2023/07/23 15:37
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 会社・職場 これは私の自己中な考えだと思いますか? 1 2022/07/27 17:54
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 仕事(パート)を辞めるか続けるか… 8 2022/07/21 09:16
- 労働相談 先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト 1 2023/05/31 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員のシフトのわがまま
-
外国人の夫の雇用証明(パート...
-
固定シフトで働いたことのある...
-
障害者を雇うと補助金で儲かるの?
-
正社員なのに1年更新での契約...
-
シフトの出るのが遅い会社って...
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
私が勤めている会社は異動の内...
-
社員です。今現在病気を発症し...
-
店長、社員のいない職場
-
販売員26歳の女、店長です。 社...
-
あなたにスーパーマンのような...
-
『課長デューク東郷』・・・ど...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
サッシ屋って儲かりますか?ま...
-
どうしても辞めない老人をどう...
-
警戒中のパトカーの中
-
アルバイトの人件費削減について
-
上司のミスを発見してしまった...
-
朝から上司が来ない、昼になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者を雇うと補助金で儲かるの?
-
シフトの出るのが遅い会社って...
-
正社員のシフトのわがまま
-
バイトのシフト間違いが多すぎ...
-
固定シフトで働いたことのある...
-
雇用事業主
-
実雇用率と法定雇用率の違い
-
派遣バイトは何があっても休め...
-
「雇用させることを約してする...
-
正社員なのに1年更新での契約...
-
現在勤めている職場では早番、...
-
契約無視でシフト時間を大幅減...
-
ディズニーキャストになりたい...
-
業務委託契約について質問させ...
-
指定難病による合理的配慮について
-
デリヘルは派遣業?
-
派遣会社から雇用する交通整理...
-
鬱病の従業員について。 雇って...
-
採用されたときは週四でしたが...
-
社労士試験 雇用保険適用除外...
おすすめ情報