
精神科に行きたいです
今短大1年生です。
元々HSP気質で昔からくよくよ考える傾向がありましたが上手くやり過ごせてました
3ヶ月半前、2年半付き合った彼氏と別れて結構精神的には来てました だんだん立ち直れてきたかなと思ったら、今度は短大の友人関係でトラブル、無視される形のまま夏休みに突入しました
ですが特にバイト先で最近感じるのが、言われたことがすぐ行動できない、フリーズしてしまう、忘れっぽいこと→もうみんなに嫌われてしまった 仕事が出来ない奴だ 周りの目が過剰に気になってしまう もうバイトに行きたくないと無限ループで考えてしまいます
挙句の果てに昨日はシフトを見間違えて無断欠勤してしまいました
今日バイトに行くのかとてつもなく怖いです
裏で何か言われてるのでは、と今までより過剰に考えてしまいます
正直もう学校にもバイトに行くのも怖いです
自殺する勇気は無いけど、事故で死にたいです。私が死んだら何人くらい悲しんでくれるのかな、とか考えてしまいます
精神科に行きたいのですが親に言うのが怖いです
母親も1か月前程にパニック障害が再発して今休職中ですが、そろそろ復帰するそうで大変な時期なので言えない状態です
友達にも迷惑かけるのが怖くて話せません
これからどうしたら良いのでしょうか
まずは親に言って精神科に行くべきですか...
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
・規則正しい生活をする
・運動しまくる
・起床時はカーテン開け、天気良い日は窓を開ける
・暗い部屋や自室に閉じこもらない
・スマホを長時間及び深夜に視ない
・趣味や特技を探し、恋愛以外で没頭する時間を作る
・目標立てて書き出し室内に貼る
・リアで相談や愚痴を言える人を探す
・心の支えになる物や人を見つける
・家族団らんの場に参加する
・近況報告する
・性格を見直す
1.完璧主義を辞める
2.頑張りすぎない
3.他者の評価や反応を気にしすぎない
4.失敗しても自分を責めすぎない
5.泣きたい時は大号泣し、喜怒哀楽を豊かにする
6.不安や心配を減らすようにする
・家事を手伝う
・外の空気を吸い、家の周りを1周する
・休日はタイムスケジュールを組んで生活する
・受診してみる
・バイトからしばらく離れてみる
・うつ病とパニック障害の学習をする
私は実証済です。するとしないとでは明らかにモチベーションが違いました(*^^*)
よろしければ実験してみて下さい。良い結果が出るといいですね
エアー病気平癒守どうぞ〜(꜆ ˙-˙ )꜆♡
No.4
- 回答日時:
うつ病かもしれません
受診して医師に相談するのも方法です
私もうつ病歴あり、あなたの状態は理解できます。
お父さんに話せそうですか?
大学生なら1人で受診OKだと思います
何も対処しないのも1つですが、回復するとは思えません。
自己対策の情報はあるので良かったら、お伝えします。必要なら教えてください
No.3
- 回答日時:
お母さんに言い出しにくいならお父さんには言えませんか?
それか、あなたは今年成人ですから1人で受診されても受け付けてくれるかもしれません。
バイトでは行動が空回りしてるのですね
・最近はしっかり眠れてますか?
・食事はきちんと取れてますか?
・頭がボーッとする事で負担が軽くなってませんか?
・気力が低下してませんか?
・理由はないけどダルかったり、涙が出ませんか?
・理性が維持できなくなりましたか?
・元々完璧主義な性格ですか?
・理解力や集中力が明らかに低下しましたか?
・朝起きれますか?
よろしければ回答お願いします。
説明はこの次させて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
眠れてはいます
ご飯もまぁまぁ、って感じです
ぼーっとしていると勝手に涙が出てくる状況です
理性は保ててます笑
まぁ完璧主義ではあります
理解力は減りました
朝目が覚めても体が重すぎて布団から4時間くらい出られないって感じです
お願いします