dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリス首相はジョンソンからトラス首相に交代しました。ジョンソン前首相はロシアに強硬でしたが新首相はより強硬だそうです。とにかくプーチンは世界の害毒としてナチス同様に考えているようです。ウクライナ戦争は実質英ロ戦争の様相です。小国英国はロシアへの経済制裁の返り血でとんでもない経済状態になり破綻しかねない様相が見えているそうです。ジョンブル魂で苦難に突き進んでいきます。国民はウクライナのために苦難するのはいい加減御免という意見と苦難に耐えるという意見だそうです。プーチンは冬が来たらヨーロッパは寒さで音を上げる、そのときに有利な取引するつもりのようです。
日本はロシア賛美する人も多くいる国です。プーチン許せますか?プーチンの世界観認めますか。イギリスの決意を称賛しますか。なんでもいいのでご意見ください。

A 回答 (1件)

国土面積と人口では、英国はロシアに及ばないものの、GDPはロシアの1.8倍以上ある、世界第5位の経済大国です。

 決して小国ではありません。 そしてウクライナ戦争は、英露戦争と言った規模の小さいものではなく、実質米英を中心とするNATO対ロシアの戦争です。 どうもプーチンは妄想癖があるようです。 ウクライナ侵攻も、ロシア軍がウクライナに侵攻すればウクライナ国民が手を振って歓迎してくれ、ゼレンスキー政権は2-3日で崩壊するという妄想のもとに始めたものです。 冬が来たらヨーロッパは寒さで音を上げて有利な取引ができると言うのもプーチンの妄想にすぎません。 因みに、日本にロシア賛美する人が多くいると言う事実はありません。 終戦間際に満州に侵攻して、一般の日本人にロスケどもが行った蛮行、60万人もの日本兵をシベリアに送って重労働を課して、その1割の命を奪ったことなど、日本人は忘れることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロシア賛美者多いですね。プーチンが登場した時日本マスコミはこぞって歓迎。どこの誰だか分からない政治経歴ほとんどないプーチンが権力をどうして握ったか何にも知らない。柔道ですっかり騙された。
シベリヤ抑留という蛮行、樺太、千島で犯した犯罪。マスコミは帳消しにしたようです。
創価はよくて統一教会はいけないというダブルスタンダード。毎日毒を流しています。

お礼日時:2022/09/06 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!