重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

豆板醤について
少し辛くない豆板醤を多めに使うのと辛い豆板醤を少なめに使うのどっちの方が風味、味がいいですか?豆板醤少ないと辛さがたってあまり豆板醤の味が感じないのでしょうか?

A 回答 (3件)

豆板醤の風味を強めに出したいのであれば、少し辛くない豆板醬を多めにいれたほうがいいでしょうね。


豆板醬自体が増えるわけですから、豆板醬の風味や味わいが強く出ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/07 07:07

豆板醤は塩分や旨味も含む


辛さがあまりないからと言って多量に使えば塩味が強くなるし、辛いからって量を少なく入れれば旨味的に物足りない味になります、なのでその商品の適量が望ましい
辛さを増したいなら粉唐辛子を付け足すのが良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/07 07:06

少ないと味は分かりません。

、なんの料理に何の為に使うのかを理解して使って下さい。単なる中華料理の辛みペーストに過ぎません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/07 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!