dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確実に禁煙の仕方教えてください。
500回くらい失敗してます
ニコレスってありですか?

A 回答 (9件)

二種類あります。


少しずつ辞めるのと、一撃で辞める。

●少しずつ辞める
あなたが仮に1日に20本フィルターギリギリまで吸うのだとしたら、まずはそれを19本にしましょう。

これができなければフィルタギリギリまで吸うのを辞める。
これもできないのであればフィルターの少し手前で止めて捨てる。
と言った感じで、1mmでも前進するのです。

●一撃で辞める
一回でいいので、14mmのタバコを3本束ねて、深呼吸をするくらいの勢いで思いっきり吸い込んでください。それを急いで何回も何回も繰り返し、フィルタまで吸いまくり、少しも肺から出さないようにしてください。おそらく嘔吐するか倒れると思います。これでしばらくは吸いたくないと思うはずです。これを利用してこのまま辞めましょう。
    • good
    • 0

貴殿の禁煙をすると言う意思が弱いだけですからね、強く禁煙すると思えば出来ますよ。

喫煙は百害あって一利なしですからね・喫煙は肺がんとか心臓病とかコレストロールの上昇とか動脈硬化の原因にもなりますし、周りの人にも迷惑を掛けますからね。強く禁煙すると思えば出来ますよ。
    • good
    • 0

今までどんな方法を試しましたか?

    • good
    • 0

禁煙外来をおすすめします

    • good
    • 0

私は毎日1箱、何十年も吸い続けましたが、先日心臓が止まり、しかも2回、医者から吸ったら死ぬと最後通牒を



止めたのですが、何の禁断症状もありませんでした
何もなかった
ただ普通に止めただけ
これは実体験です

はっきり言って、禁煙はほぼ100%心の問題
自分で自分に言い訳する人はどんな物理的手法を試しても無駄だと感じます
私もそうでした
でも吸ったら死ぬのが確定したら、何の問題もなく軽々と止められた
それが事実です
    • good
    • 0

禁煙は意志のみ・・



他の禁煙法はありません
    • good
    • 0

初めから、自分には禁煙なんかできるはずがないという、自信のない、ネガティブな思考があるのだと思います。


今までも、おそらくチャレンジして、成功したことはほとんどないのではないでしょうか?

人は、ものの見方、考え方の違いだけで、幸せにも、不幸にもなるものです。質問者様のネガティブに考えがちな行動様式も、その一つかもしれません。

人生で大切なこと・・・、それは、
・ポジティブ思考
・チャレンジ精神
・あきらめない心
・・・それと、笑顔を忘れないことだと思っています。
これらのことを心がけていれば、その人の未来は、必ず自ずと明るく、様々な困難・障害も乗り越えて行けるようになると思います。

一度でいいから、あきらめない、本気のチャレンジしてみましょう。
    • good
    • 0

こづかいを月5000円にしましょう。


当然自己規制です。

たばこが飲食費というならどうぞ。
普通の人は1日三食で月20000円ぐらいでやってます。
たばこ代の分、食費を減らしてください。
厳密に、実行してみてください。
タバコはやめざるを得ません。
    • good
    • 0

僕に五百万預けて禁煙成功するまで取りに来ない。



これなら失敗しません。

失敗してくれてもいいですけど。

気持ちの問題です

禁煙せねば家族が死ぬと思えば禁煙出来ますよ

出来ないのは禁煙したいと思ってないからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!