dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリエンタルランドの株価についてです。

周りでは9月権利取りに向けて株価が上がると言われていますが、配当金も少なすぎるし、優待も400株約800万の資金が必要なことから、権利取りに向けて上がるとは思えませんが、長年株やってる方へどう思います?

A 回答 (2件)

>なので優待に価値がないと思うのですが。



それはあなたの価値観ですね。

>例えばソフトバンク9434は優待はないけれど、配当金は高いので権利取りに向けて株価上昇はわかります。

それもあなたの価値観です。
実施、今回は、リスクを恐れた人が多いのか、ほとんど上がっていません。

>オリエンタルランドは配当金も少なければ優待も少ないのになぜ上がるか不思議です。特に9月。

それは、あなたがオリエンタルランドの優待に価値を見出していないからだけの話です。

あなたの個人的、好みの話などいっさいしてません。
それに価値があるかも討議する気もありません。

そいう人が多いから上る。少なければ反応しない。そいういうことを、知識として教えてあげた、それだけです。
    • good
    • 1

株主優待に市場価値があるとき、権利確定に向け買いで上がり、終わったら売りで下がるのは、オリエンタルランドにかぎらず、株式の値動きの一般動向です。

どう思うか?と聞くまでのことでもありません。たぶんいつも通りそうなるでしょう・・・以上でも以下でもない。

配当、短期決算動向、中期ビジネス動向など、他の要因は当然ありますが、それとは別の、ミクロな動きの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なので優待に価値がないと思うのですが。

例えばソフトバンク9434は優待はないけれど、配当金は高いので権利取りに向けて株価上昇はわかります。

オリエンタルランドは配当金も少なければ優待も少ないのになぜ上がるか不思議です。
特に9月。

お礼日時:2022/09/08 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!