重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50代前半で、2353万円の貯金って多いですか❓

A 回答 (13件中1~10件)

同世代の平均と比べれば多いと思いますが、リタイヤするつもりであれば少なすぎます。

    • good
    • 1

現在の収入、貯金以外の資産(不動産や金融資産)、子供の有無など、条件次第で言えることはかなり変わってきますが、65歳から90歳まで

生きる場合は1億必要らしいので、全然少ないような気がします
    • good
    • 0

まぁ、ある方だと思います(但しはっきり「多い」と言えるほどではない気がします)

    • good
    • 0

まあ、預金としては多いほうですね。

    • good
    • 0

いいな~


自由に使えるの?
    • good
    • 0

多いけど、現政府の金のばらまき方を見ていると質問者が年金世代になる頃には、日本円が紙くずになっている可能性がある。


 半分、少なくとも1000万以上は金に替えておきませう。
 保管は銀行の貸金庫(最小サイズで年2万円前後)かなぁ。
「50代前半で、2353万円の貯金って多い」の回答画像9
    • good
    • 0

多いですっ

    • good
    • 0

多い。


少なくとも俺よりは多い。その半分にも満たない。子供も大学生だしもっと金が要る・・・。貯金なんてあってないようなものだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノムリンさん、こんばんは‼回答ありがとうございます。ソフトバンク優勝しますかね❓

お礼日時:2022/09/08 22:42

多いです。

    • good
    • 1

独身なら致命的

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!