プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の隣の席の上司について。
40代後半の女性で仕事もとても早く、いつも明るく笑顔で、あと少し頑張ろうと言ってお菓子や飲み物を買ってきてくれたり、気配りもできてとてもいい人なのですがチリツモでストレスを感じています。
(コロナ対策で分散勤務のため席替え不可です。)

ストレスに感じてる内容は2つあり
1つは、電話の声が大きすぎることです。
毎日聞いてると、こちらが電話してるときには耳を塞がないと相手の声も聞き取りづらいし、作業中は気が散るので片耳を塞いでいます。耳栓を買おうかと思うくらいです。
私の部署はフロアのはじの方なのですが、はじからはじまで聞こえる声です。

2つ目は、子供の話ばかりすることです。
最初はなんてことなく、私も歳の離れた弟がいて、その上司の子供と同い年だったので話をしていました。
でも話すうちに、ただ自分の話聞いて欲しいだけでコミュニケーションというより「聞かせてる」という感じなことに気がつきました。
それからはもう、「友達でもなんでもない、その人自身にもそんなに興味ないのにさらに興味ない子供の話聞かされても…」というふうに思ってしまい、とりあえず可愛いですねと言わなきゃなとなってしまっています。
まあその人からしたら一方的に話してるのでこちらの返しはそんな気にしてないと思うのですが…
心底どうでもよく、反応にも困るし、計算途中やExcelで複雑な書式を作ろうとしてるときにも話しかけてくるのでストレスです。
他の人にも同じ話を聞かせてるので、とりあえずみんなに聞いてもらいたいんだな…という印象です。

どうしたらストレスを最小限に抑えられるでしょうか。
私はその人の唯一の隣の席なので1日のうち定期的に話しかけられます。
いい人だからこそ、冷たくあしらうことはできません。。

A 回答 (2件)

声の事は、あなたが電話中とかきこえないから


もう少し小さい声で話してもらうように
お菓子などお返ししながら言った方がいいとはおもいます
はなしかけも、計算中とかはわからなくなるからとか理由を言った方がいいとはおもいます
    • good
    • 0

子供の話をしてきたら


すばやく話を別のところに持って行く・・
難しいかもですが・・
「うちの子が・・」って言いだしたら
「あ!そういえば・・」っていう具合に・・
声が大きいのはどうしようもないかもですね・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています