dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆で遊んだ帰り、帰りの方向が別れたあとなどしょうがないのですが仲のいい友達が他の人と遊んでいると落ち込んでしまいます。友達に対して重過ぎでしょうか。異性の友達でも同性の友達でも同じです(恋愛感情は全くないです。)
友達が私がいないところでさらに仲良くなっているのが耐えられません。どうすればこんな考えをなくせますか?

A 回答 (2件)

仕方のないことです。

相手には貴方を仲間はずれにしてると思ってやっているわけでもないですし。自分がもっと他の人とも交流を持っていて、いろんな人と遊んでいれば、特定の仲良しにこだわらなくなって気にしなくなると思いますよ!他人のことが気になったり嫉妬するのは、自分が暇な時ですから、充実させていれば何も気にならないと思います!いつも誘われるのを待ってたりしないですか?いつメンにこだわらず、自分からいろんな人を誘ったり、積極的に遊びの計画立てると友達も自然と増えて、そんなこと気にならなくなります!
    • good
    • 1

友達なんてそんなもの満遍なく人と付き合うものです。

考えすぎなのかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!