
windows11が使える・インストールしてある超小型のPCが欲しいです、大きさが10cm位とかモニター裏に付けられるみたいな小さいのです、
w11対応で無線LAN、USB最低でも3口、HDMIが欲しいです
用途はネットのページ見る・ハガキ作り・エクセル・ワードを少し使う程度です
今のPCはインテルのNUC型NUC5i5RYHでSSDは256GBなんですが半分も使ってないですし 私の用途では性能が良すぎたのでは?と思ってますが 安定性?みたいなのは欲しいので変な無名の中国製みたいなのは避けたいです
可能であれば5万で収まるのが理想です
https://www.ark-pc.co.jp/i/31401072/ が29800円と安いのですがスペックなどをみてもさっぱりで全く理解出来なくて安物買いの銭失いにならないか?心配です
windows11のSモードと書いてあるのも意味が解らないですし 他に買い足さないと使えないとかも判りません(電源用コード・モニター・マウスなどは当然必要なのは判ります)
W11対応小型PCで検索して出て来てもW11に対応しているか?が判らないので どこをみて選んだらいいのかも判りません
お優しい方 無知な私にアドバイス・おすすめをお願いします
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>現在のモニターなどは使い回したいと考えております
あれま、HDMI端子があることに気づいてもらえませんでしたか。本来は、そういう使い方をするなら携帯性が命のUMPCである必要がありません。それなら本体だけのミニPCを買って外部モニター、小型キーボードを接続した方が質問者さんのニーズにあっていると思います。
【理想的だ!】ついに登場した超コスパのミニPC「Minisforum UM560」。なんと、USB PDで給電できるんです! - YouTube
用途的には、もうちょっとスペック下げて、これでも十分に思います。ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスは別売りですが、それでも予算は足ります。
Amazon.co.jp_ ミニPC ミニパソコン【Microsoft Office2019 搭載】【Win11搭載】ミニデスクトップパソコン 小型デスクトップパソコンインテル N5095 プロセッサ USB3.0_容量増設可_コンパクト小型パソコン_ 4K 2画面同時出力 _超小型 超軽量 静音 VETESA Mini PC Windows11対応(メモリ8GB SSD_128GB) _ パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%8 …
更にありがとうございます、動画も見ましたが動画に出ている方が予算は超えますがかなり魅力的ですね
リンク先のは11もオフィスも入ってグレード上げても34900円なので かなり惹かれます
さすがにもう少し知識を付けないと選び方で失敗しそうですね
No.7
- 回答日時:
詳細は皆さんのご回答を参考に。
私は、1つだけ。
SSD 250GBで半分も使っていないと書かれています。
これは、間違った認識です。
windows を更新したりするときには、空いている場所を使って、作業台として、更新作業をします。
そのためには、最低70GB は必要です。
少ないと、インストールミスがおこり、更新が終わったら、不具合が起きることもあります。
現在のWindows では、250GB は最低の容量です。
来年の暮の頃には、windows 12が発表されるでしょう。
あまり、安いものは、12への更新するときにも、不利です。
安いものは、安い部品を使っているため、早めに壊れやすいですし。
できれば、来年の春以後に買うのが良いと思われます。
コレまで、品薄になっていた半導体が、十分に供給されるようになるからです。
ありがとうございます、下の方に紹介しただいたのが凄く気になっております、容量は512GBあるので問題ないかな?と思います
もう12が出るんですね うーん待ちたい所ですが今のが完全に壊れてしまう前に買い替えたいと言う思いが強いので半導体供給が落ち着いて更に良いものが出たら また買い替えるくらいの覚悟で行きます。
No.5
- 回答日時:
謎の中華三昧で、余り参考になる動画もなかったけど商品レビューを呼んだ限りでは悪くない感じです。
さすがにUSB端子は3口も無いが。パソコン ノート office付き Windows 11搭載 タッチパネル付き VETESA ノートPC 7型フルHD 液晶USB3.0_miniHDMI_WIFI搭載_豊富な接続端子_軽量 - YouTube
【楽天市場】Win11搭載 ノートパソコン 超小型ノートPC office付き【Windows11搭載】タッチパネル付き_ ウェブカメラ付き_ テレワーク対応_7インチ液晶_インテルCeleron メモリ_8GB_爆速SSD256GB 使用安心の国内サポートUMPC ノートパソコン新品_ノートパソコン office付き 新品:プレミアムギフト
https://item.rakuten.co.jp/premiumgift/mini-note/
ありがとうございます、価格やスペックなどは申し分ないですね、しかしノート型は使った事がなく 現在のモニターなどは使い回したいと考えております、初めに書いておくべきでした 折角すばらしいご提案を頂いたのに申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
ありがとうございます、windows10で8万超えは少し厳しいです
大きさなどは 凄く良いですし 国内メーカーと言う点も良いのに と言う感じです。
No.3
- 回答日時:
まず、【Sモード】。
これは強力な使用制限がかかった状態で、不要なアプリを知らないうちにインストールしてしまうリスクが低いものです。
アプリは「Microsoft ストア」からのインストールしかできません。
また、ストアにあるアプリもすべてが対応してるわけではなく、未対応のアプリもあります。
「うわさのあのゲームをプレイしたい」と思っても、Steam や その他のゲームポータルサイト から供給されているものはインストールすることがでないということです。
(WEBブラウザの上で動作するゲームはインストール不要なので普通にプレイできます)
この【Sモード】は解除して通常のバージョンとして動作させることも出来ますが、
解除後は【Sモード】に戻すことはできません。
・・・
続いて、【スペック】。
「あれもしたい」「これもしたい」という要求には応えられません。
WEBブラウザで「Youtube」を視聴しながら「Excel」と「Word」を操作。
これが精いっぱい。
【Sモード】を解除して、オンラインゲームしながらYoutubeで生配信なんて絶対に無理。
(そもそもゲームは念頭にない仕様です)
CPUに使われている【Celeron N4505】は、動画再生が精いっぱいと思ってください。
基本的に一つのアプリだけを使う用途にしか使えないものという認識でOK。
グラフィックス機能はCPU内蔵の動画再生に特化したものですので、3Dをグリグリ動かすものは無理。
(3Dゲームなんて以ての外ってことです)
ありがとうございます、とても判りやすいです、Sモードもダメですね。
動画を見る程度なら良いが見ながら他の作業には向かない、これだけで焦って買わなくて良かったと感謝です、配信はしませんが見ながらエクセルで票を作ると言うのはやりたいので私のリンク先のはダメですね、そうなると どの程度の物を買えば良いのか? また悩みどころです。
No.2
- 回答日時:
ご質問者様は現在"NUC5i5RYH"をお持ちで、これから"BNUC11ATKC20RA0"の購入を検討されているのですね。
両方の仕様を比較してみると、ハードウエア上は"NUC5i5RYH"のほうが高性能に感じられます。つまり価格も現在お持ちのコンピュータの方が高額だったろうと想像します。
ご質問者様はハードウエアの更新を検討されているのは解りますが、一度『現在お持ちのコンピュータをWindows11に更新する。』ことも検討したほうが良いのではないでしょうか。OSのアップグレード自体にはお金はかかりません。
必要な作業は...
●"NUC5i5RYH"はWindows11にアップグレードできるかチェック
●パソコンデータのバックアップ
●OSのアップグレード
●パソコンデータのリストア
などが考えられます。
全部の作業をご自身で行えばお金はかからないはずですが、「ご自身ではできない。」と判断し、街のパソコンショップなどへ持ち込んで作業を依頼することもできると思います。恐らく上記の実作業に1-2日程度要すると仮定すると、お値段は"BNUC11ATKC20RA0"の価格と同じくらいになるのではないかと想像します。
あとはご質問者様がどちらに価値を認めるかご判断だと思います。
windows11のSモードに付いて富士通のホームページに案内が見つかりました。以下はその抜粋です。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
『S モードでは、マイクロソフト社が安全性を検証したアプリのみインストールが可能です。このため、危険性があるアプリをインストールしてしまうことがなく、安心して利用できます。
S モードについて、詳しくはマイクロソフト社のホームページもご覧ください。
S モードの Windows 10 および Windows 11 に関するよくあるご質問
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4020089/』
私なら『こんなのは嫌だ。』と思いますが、こちらもご質問者の評価次第だと思います。
ありがとうございます、現在使用のPCは11へのアップグレードはスペック不足でNGだと確認しましたのと 本体の調子がイマイチになった為 全てを買い替えてしまおうと考えました、また今のを使う際にパッチ?みたいなのをHPからDLして入れてからでないと使えなかった等 凄く苦労した覚えがあるので今度はそう言うのも避けたいなと思います。
Sモードは簡単に言えば初めから規制入りと言う感じですね、私もそれはどうかな?と思いますので 私のリンク先ので十分なスペックであるなら、いっその事OS無しで買って別でOSをインストールする事も考えます
No.1
- 回答日時:
セルロンでも11、12世代では6世代のi5ぐらいは性能あります
ワード別に買うと高いので
今のワードのMSアカウントで移行すればいいかと思う。
今のマシンがi5やし、atomとかなら性能悪いし
windows10のサポート期限(2025年)まで使うが
下記の要領で、
https://www.koshicon.com/windos11_inst_oldpc#i-4
無理やり11を入れてしまう方法もあります。
I5uの三世代とかで11動くので問題ないかもしれません
ありがとうございます、今のPCが立ち上がらなくなったり、スイッチボタンが少し甘くなったので買い替えたいと思ってます
https://www.ark-pc.co.jp/i/31401072/ のはやはり性能が低すぎる感じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
先日買ったパソコンにDVD又はBRを挿入しても再生ができません、どうしたらいいか悩んでます
デスクトップパソコン
-
「デスクトップ」には二つの意味がありますか?
デスクトップパソコン
-
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
4
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
5
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
6
windows11のシステム修復をしたい
デスクトップパソコン
-
7
パソコンの起動に5秒~10秒かかります。
デスクトップパソコン
-
8
自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで
デスクトップパソコン
-
9
intel hdグラフィックス3000
デスクトップパソコン
-
10
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
11
テレビの首の角度パソコンの首の角度を教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
デスクトップパソコン
-
12
BIOSがIDE HDDを認識しない
デスクトップパソコン
-
13
HDDの修理は、ちゃんと高いところに託すべきですか?
デスクトップパソコン
-
14
メディアプレイヤーのコピー先を「Eドライブ」から「Gドライブ」に変更したいのですが・・
デスクトップパソコン
-
15
windows7の再セットアップ中にsymantecGhostの英文での質問が出たのですがこれは何で
デスクトップパソコン
-
16
パソコンにアプリなど入れてないのですが、ストレージが埋まってしまっているのはなぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
17
Windows11を外付けHDDに入れたい
デスクトップパソコン
-
18
Z80と聞いて思い浮かぶのは、何ですか?
デスクトップパソコン
-
19
このスペックで中古2万6千円だったんですけど、ネット使うだけならお買い得だと思いますか? https
中古パソコン
-
20
手に持っているコードは、どこに繋ぎますか 掃除してたら外れてしまいました。 教えてください。
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
自作PCが起動しなくなりました...
-
5
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
6
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
7
タスクバーからデスクトップへ...
-
8
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
9
パソコンの買い替えについて
-
10
パソコンの電源ユニットの状態...
-
11
OBS配信すると、マイクが途切れ...
-
12
矢印キーのロック解除方法
-
13
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
14
Minisforum 中国製のミニパソコ...
-
15
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
16
パソコン用のモニターでゲーム...
-
17
インターネットカフェでCD書き...
-
18
パソコンについて、突然ファン...
-
19
初めてssd増設したくて、まずは...
-
20
どなたか、タイプバンクの平成...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter