
大学の一回生、工学部です。
前期に上限24単位のうち、20単位しか取れませんでした。
一つは幾何学のA(他の大学だと線形代数や幾何というかもしれない)を体調不良でもう一つは化学系の講義で残り4点で落としてしまいました。幾何学の方は後期で再履修する予定なのですが、夏休み残り二週間の時から復習をしてるのですが、なんで
取れなかったのかと後悔しています。後期から幾何学のBが始まりAとBを履修している状態です。次は落とさないために
大学の図書館にこもって勉強をしているのですが、皆さんから見て、AとBを履修している状態でBのほうを取ることが可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学が辛いです 4 2022/09/21 15:38
- 大学・短大 大学で4単位落としてしまいました 4 2022/09/18 09:57
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
大学4年時での授業数
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学三回での授業のとりかた
-
大学の単位について 必修科目で...
-
国公立の前期と後期
-
大学3年の後期(単位・就職活動)
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
大学四年生 留年しました
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
大阪府立大と兵庫県立大
-
国立前期、後期ダブル合格は可...
-
私の受験したい学校の倍率が非...
-
大学受験の認識の仕方
-
大学の通年科目のテストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
東大の追加合格
-
大学四年生 留年しました
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
友達への合否報告について 先日...
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
後期に別の大学に願書を出すこ...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
定員割れでも落ちることはあり...
-
国立前期、後期ダブル合格は可...
-
大学受験が終わって、前期落ち...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
国公立大学の補欠合格者について
-
大学4年時での授業数
-
国公立の前期で合格すると本当に…
-
私立大学 後期日程は難易度が...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
おすすめ情報