
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
強制学習指導が入る制度を持つ大学でも条件はGPA1点台とかが多いので 2.8 では低いとは言われないでしょう.では高いかと言うと,大学あるいは各種財団の学業優秀者向け奨学給付金の出願資格にはGPA 3 以上とかGPA 3.3 以上と書いてあるのが多いので 2.8 は一般には高い範囲では無い.
ただし,東洋大学ではGPA 2.8 を優秀な成績の下限としているようです.学業成績優秀者奨学金の出願資格がまさにGPA2.8以上です.2.8 で学業優秀者に選ばれる可能性があるみたいです.出願者中から数名だけ貰える制度なんで実際に選ばれる人のGPAはもっと高いでしょうけど.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 (工学部)成績について 3 2022/09/07 14:16
- 大学院 大学院(他大)を目指しているのですが、、、 2 2022/06/07 18:34
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 薬学 大学 3 2023/08/03 09:02
- 大学・短大 アメリカへの留学について 3 2023/05/28 15:50
- 学校 大学での勉強のモチベーションがない 1 2022/06/25 20:42
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学・短大 現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場 3 2023/05/11 03:49
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学院 GPA 2年せい 1.5 私は学力や不登校の問題で、あまり成績が低い状態です。でも、いっぱい授業を履 5 2022/09/11 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
東大の追加合格
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
友達への合否報告について 先日...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
単位について
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
国公立大の合格について
-
一橋大学 経済学部 後期日程...
-
大学受験が終わって、前期落ち...
-
今年の国立大学の試験日はいつ...
-
国公立の大学院(博士後期課程...
-
大学の合格発表について。
-
大学選びについて
-
大学入試の前期日程と後期日程...
-
急ぎです!! 立命館の前期落ち...
-
大学4年時での授業数
-
私立大学 後期日程は難易度が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
定員割れでも落ちることはあり...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
大学四年生 留年しました
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
私立大学 後期日程は難易度が...
-
後期に別の大学に願書を出すこ...
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
私立大学で前期に合格していて...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
-
友達への合否報告について 先日...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
出願期限遅れ
-
国公立大学の前期・中期・後期...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
大学の合格発表について。
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
国立前期、後期ダブル合格は可...
おすすめ情報