
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
学校によると思いますが、別の教授で同じ名前の講義を受講することは可能な場合はあります。
この場合、履修登録はいずれか一つ、もう一つは、教授ご本人と相談して出席していいかどうか聞きます。
前期に単位が取れず、後期に同じ講義の名前で、別の教授がやってる場合も講義を
受講することは可能な可能性は高いです。
詳しくはご自身の大学にご相談なさってください。
No.1
- 回答日時:
なさりたいことが実はよくわかりません.
1. もし,例えば現代物理学という科目を前期に山田先生から受けて,後期に「再履修」と書いてあることから,後期に同じ現代物理学を鈴木先生から受けて,その二つのうちの点数の高い方を成績にしたいということでしょうか.これは大学ごとに規定が違うでしょうから,教務事務で相談するのがいいでしょう.僕が知っている大学では,一度合格した科目の点数を再履修で変更することはできないようでした.
2. そうではなく,例えば線形代数Aを前期に山田先生から受けて,後期の線形代数Bも山田先生がオファーしてくださっているのだが,山田先生とは相性が悪いので鈴木先生の線形代数Bを受講して単位になるか?ということでしょうか.これは,同じ科目名であっても,内容や順番が先生によって異なりますので,シラバスをよく読んで確かめて,もし全く同じ内容と順番なら,通常は可能と考えられますが,やはり最後は,教務事務で確認することをお勧めします.
このどちらの状況のご相談なのかを明らかにしたほうが,回答者は誤解しないと思われます.ではでは・・・Good luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学四年生 留年しました 4 2023/01/15 16:38
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 学校 先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業 2 2022/09/06 09:51
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 小学校 小学校のテストについて 1 2023/01/28 16:19
- その他(社会・学校・職場) 病気療養のため休学するか迷っています 1 2022/04/07 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大学の単位】 大学の必修単位で教授ごとに単位の取りやすさが違うのはどう思いますか? 私の学校では必
教育・学術・研究
-
ちょっと気になったんですが、大学って同じ学科であれば同じ内容の勉強をす
大学・短大
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
-
4
大学に入学しました。 履修登録する前に授業があるのですが、まだ教科書も買っていません。 出席するべき
大学・短大
-
5
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
6
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
7
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
8
大学で前期の単位落としても後期の単位とれば進級できるんですか??それとも前期落としたら留年なんでしょ
大学・短大
-
9
大学の入学式についてです。 大学の入学式は席順とか決まっていましたか??それとも、自由席順ですか?
大学・短大
-
10
大学前期の必修を落とした場合、どうなりますか? 後期に必死に頑張れば取り返しがつくのでしょうか? そ
事件・犯罪
-
11
今年大学1年生になる者です。 履修登録についてなんですけど、半期ごとに取れる単位に上限がついています
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学一回生で取る単位が38は少ないですか? 時間割的に自分が取りたい授業の多くが2年から履修できるも
大学・短大
-
13
大学生です。自己剽窃について質問です。 同じ先生の授業を前期と後期にわたって受講しているのですが、前
大学・短大
-
14
大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな
学校
-
15
助けてください、サークルの合宿に行くか行かないかで永遠迷っています。。 行けるって言ってしまってお金
友達・仲間
-
16
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
大学受験の倍率が1.7でした 高...
-
埼玉大学教育学部音楽科について
-
GPAについて質問です。 閲覧あ...
-
名古屋大学と名古屋市立大学
-
指定校推薦の面接 不合格
-
学費未納で退学…
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
北海道の國學院大學北海道短期...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
大学の単位について 必修科目で...
-
私立大学 後期日程は難易度が...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
「世界三大難関入試」をおこな...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学4年時での授業数
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
大学四年生 留年しました
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
国公立大学の推薦を蹴って、前...
-
大学後期はいつまで
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
大学の単位について 必修科目で...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
-
大学3年の後期(単位・就職活動)
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
センターでA判定?
おすすめ情報
2ですね
間違える理由がわかりません
2ですね
間違える理由がわかりません