
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CAP制というものです。
「取れる単位数」ではなく、「履修登録できる単位数」の上限です。大学の授業は、例えば2単位の授業なら、90分の授業に予習復習120分が必要、と決められています。履修登録でたくさん単位を取ると、物理的にその予習復習の時間がなくなるからいけませんよ、という理屈で決められているものです。
大昔は空きコマがないくらいにみっちり履修することも可能でしたが、それではいけない、ということで、近年は履修上限の導入が進んできています。
1年生のうちは必修科目が多いので、大学から言われたとおりに履修登録するとそれだけで上限に近くなるでしょう。空きコマは予習復習(課題も含む)に使いなさい、ということです。
単位を落としすぎると、次の半期での履修上限に引っかかってしまって、留年や卒業延期の可能性が高くなってきます。だから履修上限の範囲内で単位を落とさないようにしっかり勉強しましょう、ということです。
No.3
- 回答日時:
その制度を使っている大学の多くは,ある学期の高成績者だけが次の学期にその上限をはずします。
それ以上履修しても,ちゃんと勉強できると判断するわけです。第一セメスタ―は,上限を越えて登録することはできません。必修と選択必修で上限になるのは当たり前とも言えます。我々は,何年もかけてカリキュラムを設計しています。本音ではすべての講義を必修にしたいわけ。だから,特に基礎の基礎を学ぶ第一・第二セメスターは,上限ギリギリの必修とそれに準じた講義が配置されるのは,カリキュラムのあり方からすれば当たり前のことです。その基礎の基礎が身に付いていなければ,2年生以降の選択科目すら理解できなくなるからです。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- 大学・短大 今年から短大生で履修登録をしているのですが、学期の上限が24単位と書かれていました。これを超えたらど 1 2022/04/11 21:09
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 大学・短大 大学で4単位落としてしまいました 4 2022/09/18 09:57
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
4年間で何単位取りました?
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学 大学って1,2年とかで単位...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
うっかり単位を落としてしまっ...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
単位もらえそうにないときに担...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
福岡大学に通っています。文系...
-
もう本当に弱り果てています。...
-
単位は余分に取るべき?
-
大学1年前期、8単位しか取れな...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学2年です。単位について
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
4年間で何単位取りました?
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
卒業判定会議
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
単位は余分に取るべき?
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
大学2年です。単位について
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学で発行される証明書について
おすすめ情報