プロが教えるわが家の防犯対策術!

隣の家の車に迷惑しています。車は相手の家の敷地内に完全に入るように止めていますが、必ず私の家の敷地内を通行しなければなりません。やめさせる方法はありませんか。隣は車を2台持っており、1台はシャッター付の車庫へ、もう一台はそれと直角に我が家のほうを前にして止まっています。駐車状態では「隣車2」は完全に相手の敷地内に入っています。ただし、その状態にするためには図の■の部分を通過しないといけません。ここはうちの敷地内です。隣は引っ越してきたばかりですので、「隣車2」が車庫証明を取っているかどうかは不明です。将来、私も2台目の車を買ったときに、隣と同じように置きたいのですが、そうなるとお互い道路に出られなくなってしまいます。

A 回答 (6件)

>そうなるとお互い道路に出られなくなってしまいます。



ということは、あなたが車を購入した場合も、隣の敷地を通らないと、車が出入り出来ないということですか?
    • good
    • 0

過去にも同じ質問が・・・。

間違いですか?
間違いでなければ、少しお話を。

お気持ちは分かります。自分の敷地を無断で使われて、文句を言いたいけど、せっかく何かの縁でお隣同士になったのに仲を悪くしたくない・・・といったところでしょうか。

何を言うにも、お隣さんには言いにくいと思うので、お隣さんの前の車が出た際に、質問者さんの車をシャッター前に駐車しておいたらどうですか?

そうすると、お隣さんも入るに入れなくて、何か行ってくるのではないでしょうか?

どうでしょう。
    • good
    • 0

全長が止めるスペースより少し短いも車を選べば、


切り返しを繰り返すと隣の敷地に入ることせずに止めることできます。

実際に以前、車の全長より20~30cmほどだけ広い場所に止めている車を見たことがあります。
    • good
    • 0

隣地との境目はお互いこれからの付き合いもありますのでたいへんですね。


私の知り合いの家では、境のご自分の敷地にプランターに花を植え、並べておられます。暗に「ここは私の敷地よ」と伝えていますよ。
ただ、ご自分も2台目を購入する時は車の大きさ、車庫いれの仕方に注意が必要となります。
よい近所づきあいを大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。一度やってみます。
ご近所付き合いは難しいですね!

お礼日時:2005/04/06 18:36

私の推測が誤っていたら申し訳ありませんが...



後から引越ししてきた隣人が自分の敷地を通って駐車しており、それについて挨拶や断りは無かった。自分も将来2台目の車を同じように駐車する可能性はあるが、その際に先に止め始めた隣人に優先権があるようになると困るし納得できない。少し不愉快な気分がしている。
という感じでしょうか?

お隣さんですし、いきなり挑発的な態度はとるべきではないので、境界に障害物など置くのは避けたいところです。かと言って、今すぐ2台目を買うわけではないが、このまま放置したくはないのですよね?。
ということでしたら、一度お隣が駐車していない時に自分の車を同じように駐車してみてはいかがでしょう?
その際出来るだけ境界側にスペースを空けて止めて、それでお隣さんも駐車可能ということならば、将来双方が利用ことになっても駐車可能なことが分かります。
それに今は、先方は質問者様ほど気にしていないでしょうから、気づいてもらうきっかけになるかもしれません。

もしも一方が諦めなければ駐車出来ない、となれば話はややこしくなりますが、数十センチの譲り合いでクリアできればお互い今後の関係も良好にやっていけるのでは?

やはり「お互い様」ですから...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。一度やってみます。
ご近所付き合いは難しいですね!

お礼日時:2005/04/06 18:35

状況が良くわかりません。

。。

相手の敷地は「道路」に面していますか?
道路に面していて自動車が通行可能であり、ご質問者敷地を通らなくても自分の敷地から道路まで出ることができるのであれば、相手にご質問者の敷地の通行権はありません。

なのですが、ご質問にあるご質問者がご自身の土地に止めると相手がご質問者の敷地を経由できなくなるというのはわかりますが、ご質問者自身も出入りできないという意味が不明です。
ご質問者の土地も道路に面しているのですよね?

ちなみにご質問者の敷地と書かれているのがもし建築基準法で定められた道路である場合は、相手は通行できるし、ご質問者がその私道上に駐車することは出来ませんが、そういうわけではないのですよね?

とまあ状況がつかめないところが多々あり、判断しかねます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!