dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生、いじめの話です。

こんなこと自分で言うのも何なんですが、父が西日本ではトップに入る有名企業の社長です
そして、母の地元の田舎に引っ越すことになりそこでいじめられました。

初めは楽しかったのですが、日が経つにつれ
(誘拐があった地域なので)警備の関係で車の送り迎え。そこに目をつけたいじめっ子で有名だと知られている生徒が関係し
田舎の噂は恐ろしいらしく父の会社がバレ、
大体の年商が(Wikipedia?)知られるようになり
同級生の親御さんからの陰口から始まりソレが生徒に伝染し、
ここでは書ききれないほどの様々ないじめに遭いました。

引越し先の学校にいる方の親御さんのお仕事が、
土建屋さん、工場、警備員の方、スーパーのレジ打ち
が大半を占めており
金銭面からイジメに発展したと言うことが1番大きなところです。

最終的にはもう殺されるかもしれません。(自分の耳で聞きました)

これは私が耐えるしかないですか?
先生は何も解決してくれませんでした、

どうかアドバイスの方よろしくおねがいします

質問者からの補足コメント

  • あと、そのほかにとっても頭が良い同級生もいて
    その子もいじめられてます。
    土地柄そう言うところだと割り切るしかないですか?

    頭の悪い子、お金が無いと自負している子に対するいじめがなく
    頭がとっても良い子に対するいじめがひどいです。

      補足日時:2022/09/20 18:27

A 回答 (3件)

学校より上の機関の、町の教育委員会、県の教育委員会、県議会議員、国会議員、文部科学省など、相談先を広げてみては。

あたって砕けろでがんばって下さいね。
    • good
    • 0

そんなにお金持ちなら、私立の学校に転校しましょう。

    • good
    • 0

学校のソーシャルワーカー、校長、教育委員会など、いろいろな人に悩みをぶちまけて下さい。

いじめは、犯罪です。親も含めて、よい解決策を見つけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親から学校へ連絡をしてもらったのですが、
何も解決策がなく、先生方も
この令嬢またか。と言ってる声を耳にしました…

お礼日時:2022/09/20 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!