
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ホワイトガソリンってなんですか?
キャンプでのストーブ燃料として普及していました。
添加剤が無い、原油から精製したままのガソリンです。
>ガソリン車に入れるとどうなりますか?
オクタン価が50くらいのため、ノッキングして故障するので使用していは行けません。
>ホワイトガソリンと自動車用の燃料であるガソリンとの違い
ガソリンエンジン用に性能を改善するため多くの添加剤を加えっています。
燃焼ガスも有害ですので、屋内での燃焼は危険。
ホワイトガソリンはキャンプでのストーブに使用し暖房や調理に使えるので自動車用よりは安全です。しかし、換気は必修ですよ。
大昔は、オクタン価を上げるためより危険な薬品を加えていました。
特に航空機用のオクタン価130とか150とかも有ったそうで、
色も緑や紫とか聞きました。
今は安易に入手出来ないが、メカチューンしたエンジンに使用したら楽しいかと思う。
No.7
- 回答日時:
原油を単蒸留したものがホワイトガソリン。
車に使うガソリンは改質ガソリンとの混合。
改質ガソリンはガム物質が燃えて残る。
ホワイトガソリンはキャンプなどで使っても器具が汚れないよね。
会社では器具洗浄に使ってます。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ガソリン、炭化水素で炭素の数が7個(ヘプタン)、8個(オクタン)、の混合物。
ヘプタンでも、炭素が横一列につながったものもあれば、途中で枝分かれして十字の形でつながったものもあり異性体といいますが数種類あります。それぞれ発火点等が異なります。
ガソリンは発火点が高いほうが利用価値があります、それらを分留して取り除いた残り、がホワイトガソリン?、本来は?。
ホワイトの名前の通り、添加剤は使用されていません。
発火点が低く車のエンジンに使用するとノッキング、早期着火等で使えません
No.3
- 回答日時:
>ホワイトガソリンってなんですか?
シンナーや除光液の類です。
>ホワイトガソリンと自動車用の燃料であるガソリンとの違いを教えてください。
違いも何も、クーラントとワインくらい違いますよ。
No.1
- 回答日時:
車の燃料とするガソリンは、実際にはガソリンだけではなく添加剤が含まれている
ホワイトガソリンはそういうモノが一切入ってない純粋がガソリン
車に使うガソリンをガラス容器なんかに入れると分かるが
僅かに赤というか紫っぽい色をしている
これは含まれる添加剤の色
添加剤とは?
燃焼を効率よくするためのモノや
そもそもオクタン価を揃える為のモノ
など
で肝心のホワイトガソリンを車に使ったら・・・・
まぁエンジン廻るだろうけどオクタン価が低いからアクセル踏んでも
なんかとろとろ走る感じになるんじゃ無いかな?
試したこと無いが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ガソリン車と電気自動車の燃費(電費)の比較 29 2023/01/30 11:33
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- 車検・修理・メンテナンス ●自動車 「エンジンオイル下がり」の対処法をお聞かせ下さい! エンジンオイル下がりになると、燃料(ガ 6 2022/08/13 12:29
- 国産車 ガソリン車とディーゼル車は燃料タンクの構造がまったく違うの?ヾ(・д・`;) 4 2023/08/09 07:45
- 国産車 今、ガソリン車を買う価値はありますか。その理由も教えて下さい。 今、ハイブリッド車を買う価値はありま 7 2023/02/25 17:38
- 国産車 【EV電気自動車は本当にエコカーなのか?】電気自動車は環境破壊ガスを排出しない究極のエコカーですと紹 7 2022/04/29 21:20
- その他(車) 排気量4600cc、燃料タンク容量85ℓで車重2t、街中平均燃費5㎞から7㎞の車のガソリン車はどのく 6 2023/05/11 16:21
- その他(車) 燃料電池車の発電装置の大きさを教えて下さい。 2 2023/02/21 11:13
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レギュラー車に10年間ハイオク⇒...
-
レギュラー仕様にハイオクガソ...
-
ハイオク車にレギュラーガソリン
-
ガソリン添加剤の使用頻度は?
-
燃料について。自分で調製でき...
-
現在レギュラーガソリンを入れ...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
シグナスグリファスについて、...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
2stバイクかぶりの原因について...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
セレナ(12年式 PC24)加速に...
-
マツダRX-8の馬力について
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
ギアを入れるとエンジンが回ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レギュラー車に10年間ハイオク⇒...
-
アクティバン3AT-ハイオクガ...
-
ハイオクガソリン、レギュラー...
-
パジェロイオに乗ってる方 教...
-
ガイアックスについて
-
ハイオク車にガソリンて大丈夫?
-
ガソリン添加剤の使用頻度は?
-
車のノッキングについて教えて...
-
【ガソリンスタンドで勤務して...
-
無鉛或いは有鉛
-
15年式のekスポーツにハイオク...
-
【ガソリンのオクタン価は比重...
-
【ホワイトガソリン】ホワイト...
-
燃料について。自分で調製でき...
-
ハイオクの車にレギュラーのガ...
-
【ガソリンと軽油の歴史】ガソ...
-
ハイオクガソリン仕様の車にレ...
-
現在レギュラーガソリンを入れ...
-
ガソリンの品質のバラつき?
-
ハイオク車
おすすめ情報