

私の使っている履歴書には資格欄の下に「その他特記すべき事項」という欄があります。次の1.2どちらを書いたらよいでしょうか?
1.履歴書には特技の欄がないのでそこにエクセル・ワードが少し得意なことを書べきか
「高校時代(現在短大生)に全国商業高等学校検 定の情報処理2級を取得した。」
2.自分の性格(セールスポイント)などについて書くべきか
「面接で聞いて欲しいので」
私は現在、日商簿記2級をもっています。(これは資格欄に書いた)また高校が商業科だったので上記にもかきましたが、情報処理や簿記、電卓などの資格をもっているのですが、高校生レベルのものは書かないほうがよいのでしょうか?資格欄に記入しなくても「その他特記すべき事項」に書いてもいいのでしょうか?資格ばかり書くと、資格取得そのものが目的のようになっているように感じられないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
私は仕事で人事を担当しています。
いつも面接をしているので参考になればと思いお答えします。
先ず、職種にもよりますが、私が履歴書を見るとき資格は必ずチェックします。やはり戦力になりますし、良い印象をもたれると思います。
ですから1つしか書くスペースがないなら『1』が良いと思います。
逆に、性格などは面接官がなれた人の場合、話をすると大体は判ります。(私が面接する場合は性格を書いていても当てにしません)
また、その会社に入社したいと思っているライバルが沢山いると思います。会社に入りたいという気持ちも大切ですが、私は戦力になります!という所をアピールする方がよいのではないでしょうか?
それととても大切なのは、履歴書を丁寧に書くこと。
字が下手でも、一生懸命書いた履歴書でその人の人格が伺えます。
頑張ってくだい!
アドバイスありがとうございます。
>私は戦力になります!という所をアピールする方がよいのではないでしょうか?
その通りだと思います。しっかりアピールしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
1と2の答えじゃなくて申し訳ないのですが、
履歴書には、重要、必要な事は他に記入する欄があると思うので、特記すべき事項には希望する会社に入社する為の意気込みとか、自分の思いとか他の欄には書けない様な思いなんかを書けばいいんではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 過去に取った資格の名称が現在は変更されてたら 6 2022/09/20 19:35
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の資格を取るのと実務で使えるようになるのは違いますか?資格を持ってなくても本読んで理解してい 4 2022/11/10 00:46
- その他(職業・資格) 資格取得したけど、意味がない 9 2022/06/01 10:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を作成しているのですが、 免許・資格の欄に高校の時に取得したものは書いた方がいいですか?(被服 3 2023/03/07 22:40
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 会社・職場 例えば、日商簿記2級を取ったら資格手当が2万円貰える会社の面接を受けるとします。ただ実際は持っていな 1 2023/03/30 08:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
正しい日本語教えてください!
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書の資格のところについて
-
履歴書の資格欄についてお尋ね...
-
資格について
-
急いでいます!履歴書の「その...
-
社会活動歴が無いとき
-
履歴書に書けるような資格がない
-
履歴書に資格を書かない方がい...
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
過去に取った資格の名称が現在...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
京都検定って3級から履歴書に資...
-
資格一覧表について
-
資格をとるためだけに通った学...
-
英検などの資格は企業側が調査...
-
技術顕彰とは…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
ISO14001内部監査員について
-
資格をとるためだけに通った学...
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
社会活動歴が無いとき
-
履歴書で間違い!どうしたら・・・
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
英検などの資格は企業側が調査...
-
「社会福祉主事任用」と書く?...
-
資格 種別!?
-
履歴書に・・・授与権者?
-
技術顕彰とは…?
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
おすすめ情報