
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
課税には大賛成ですが、それで信者から
金をむしり取るようなことが
止むでしょうか。
政治に介入しなくなるでしょうか。
信者からのお布施は、贈与として
贈与税を取る。
政治に介入するのは、他の宗教や無神論者の
信教の自由を害するので禁止。

No.2
- 回答日時:
イイのでは?
醜い この世が 平和になつては困るしね・
・・・・・
でも・・ 此処で質問して回答が付けば そうなる・・なんて 誰が決めたのかな?
実世界と此処って 全く違うのに 此処で言って満足出来るあなた達って凄いね
No.1
- 回答日時:
学会はその固定資産材を払うため
教会はその譲与税を払うため
さらに一段と献金をさせるようになるだけです
そんなことで解決なんかするはずありません
憲法を改正し、邪教の禁止が出来るようにしなければだめです
それですらも効果は万全ではない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 防衛費は宗教法人から徴取するべきでは? 3 2022/10/04 13:46
- 政治 政治に関わりを持った宗教団体は、宗教と認めずに非課税対象から外す事は出来るかな? 6 2022/07/19 08:12
- 政治 財源問題ですが、なんで宗教法人から課税しないのでしょうか? 10 2023/06/14 09:30
- 英語 【アメリカの税収】はキリスト教会からも固定資産税のような土地に対する税金を徴収している 1 2022/12/16 18:57
- 政治 「宗教法人課税問題」や「宗教分離問題」は行わないつもりでしょうか? 13 2022/09/01 08:44
- 法人税 宗教法人への課税について 2 2022/07/26 21:12
- 経済 固定資産税って高すぎませんか? 23 2023/04/11 09:07
- 戦争・テロ・デモ 国税庁は、旧統一教会の教本一冊3000万円の取引に対し消費税を徴収してるのでしょうか? 5 2022/07/22 10:04
- 宗教学 創価学会は何故、創価学会館やら平和記念館やら関連施設を建てまくっているのでしょうか? 4 2022/08/19 19:54
- その他(ニュース・時事問題) 信教の自由って、国民を守る最低ラインの規定があってのものでは? 3 2022/07/16 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地への建築について
-
通達の略語(?)をおしえてく...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
擬制解散中の税金、金利等は・...
-
農地として登記している土地に...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
分譲とは?
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
古墳って固定資産税がかかるも...
-
倒壊などの危険がある『特定空...
-
公租公課の精算方法
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税(第1期)100万円は、...
-
納戸の床面積と税金
-
家屋調査済証(シール)について
-
代物弁済で取得した不動産の評...
-
固定資産税(土地)の課税標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
通達の略語(?)をおしえてく...
-
憲法第84条についてお聞きします
-
勝手に納税管理人が決められて...
-
Yahooをどう思いますか?
-
課税移出数量について
-
擬制解散中の税金、金利等は・...
-
不動産取得税 合意解除 再取得...
-
こうすれば簡単に、統一問題も...
-
農地への建築について
-
温泉に水道水や井戸水を使用。...
-
海外に一年以上住むと所得税無...
-
雑種地って何が出来ますか
-
お布施にも課税するべきでは?
-
軽自動車税に関して
-
グーグルやヤフーや楽天などい...
-
入湯税の運用について
-
地方公共団体の任意団体への課...
-
もし美人税が課税されるように...
-
大使館の固定資産税
おすすめ情報
宗教法人が何で特別に非課税なのか?
神様って、お金がそんなに必要なのか?
江戸時代の江戸幕府が庶民に神様を使って行った
寺請制度でもあるまいし
宗教法人が神様を利用し利益を得るなら
庶民も宗教法人に対して法人税を通常通り
おかけしても構わない、そんな時代でしょう?