dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナに疾患して自宅療養していましたが、
回復して来週から職場に復帰します。
色んな人へ迷惑をかけてしまったので休んだことに対して罪悪感でいっぱいなんですが、
私は同じ部署の年上の男性で恋している相手がいてその人に忘れられていないかすごく不安を感じています。
仕事でその人の補佐的な業務を担当していたので職場ではその人と一番コミュニケーションを取っていたり、
そういった立場だからかいつもさりげなく気遣ってもらっていました。
業務は私が休んでいる間は隣の部署の私と同じ職種の人が代わりに引き受けてくださっていますが、
私が気遣ってもらっていたのは仕事を一生懸命やっていると捉えてもらっていたからであって
こうして私が体調を崩して休んで迷惑までかけて、、となると使えないなと思われてあまり必要とされなくなるんじゃないかと不安です。

男性の皆さんへ質問です。
仕事を頑張っていた部下の女性が、体調を崩して何日も休んで周りへ迷惑をかけていたらやっぱり失望しますか?

A 回答 (3件)

失望なんてしませんよ^^;。



これだけ流行していれば、いつどこで感染したのかも分からないし。
あなたに限らず、誰かが休めば周囲で協力し、休んだ人の分も補い合って仕事するは当たり前の事です。そんなに気を遣う事ではありません。
あなたの恋する男性も、失望どころか「体調は大丈夫かな」と心配したり、復帰できたらホッと安堵されるのではないでしょうか。
復帰したら「ご心配とご迷惑おかけしました」とだけ挨拶してまた、今までと同じ気持ちで仕事に臨めば良いと思います。
自信を持ってください♪。
    • good
    • 0

全く思いませんよ。

だって、コロナの療養期間は国が取り決めしている事ですがら、会社は何も言えません。総理大臣だって感染して休んでましたよ。それに、いつ誰がコロナに感染しても、おかしくない状況です。また、コロナ感染はあなたのせいではないです。最初にまき散らした中国の責任、拡大を防げなかった日本政府の責任です。
なお、有給は権利ですから、堂々と取ればよろしい。
    • good
    • 1

コロナに感染するのは健康管理ができていない証拠。

社会人失格。と私は思うが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!