dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は実家暮らしで、兄と母がいます。
(父は離婚して居ないです)

先月まで都内にいましたが
高齢となった母の体調が不安になり田舎の実家へUターンしました。

実家に帰ってきて思ったことが1つ。 兄が家事を何もしない。
部屋から出てきたペットボトルやビール缶などゴミだけ持ってきて処分1つしません。
洗濯も食器の洗い物ももちろんしません。

60歳を越えた母は腰を痛めながら
生活費のために仕事をしてくれてます。
ニートだった兄は生活費を稼ぎながら家事をしてくれていた母に何も思わないのか、不思議ですしなにか人格障害があるのではないかと思ってきました。

そんな母を助けたくて帰省し、
私ひとりで家事をしていますが
来月から仕事を再開するので今まで通り家事ができません。

兄は最近仕事をし始めましたが、家では自分のやりたいことだけやって、私だってやりたいことがたくさんあるのに、一人だけで家事するのは納得いきません。

少しでいいから手伝って欲しいので
手伝って貰えるようなにかいい手だてはありませんか?

※質問しといて恐縮ですが、厳しい意見は控えていただけますと幸いです。あくまで手伝って貰えるようなアドバイスがほしいです
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> 厳しい意見は控えていただけますと幸いです


これを書いてしまうと、回答は付きませんよ。
 
はっきり言ってアドバイス程度では、お兄さんの生活態度は治りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

また質問し直します!ご助言ありがとうございます<(_ _)>

お礼日時:2022/09/25 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!