
相互確証破壊(MAD)について
現在プーチンは、核兵器を脅しとして利用しています。核戦争の恐怖が、アメリカにモスクワな届くような長距離ミサイルのウクライナへの供与をひかえさせています。
プーチンは、押し返されている戦線を建て直すため、予備役の召集とドンパス地方のロシアへの併合により、核兵器の使用の現実性を高め、停戦交渉を優位にすすめたがっているようにみえます。
この今の状況を相互確証破壊が機能している。つまり、核兵器の脅しが、核保有国同士を牽制し、戦争が全面戦争から終末戦争にいくのを阻止している。ある意味ローカルな戦争におしとどめている。とみますか?
それとも、相互確証破壊は機能していない。別な要因がウクライナの戦争の拡大を抑止している。とおもいますか?
率直な御意見をお聞かせ下さい。
わたしは、プーチンは核兵器を使う可能性は高いと危惧しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>この今の状況を相互確証破壊が機能している。
つまり、核兵器の脅しが、核保有国同士を牽制し、戦争が全面戦争から終末戦争にいくのを阻止している。ある意味ローカルな戦争におしとどめている。とみますか?いいえ。恫喝に使う時点で、相互検証も何も、核クラブメンバとしてのプライドも、常任理事国としての矜持も全部捨て去っています。金正恩以下ですね。
>それとも、相互確証破壊は機能していない。別な要因がウクライナの戦争の拡大を抑止している。とおもいますか?
米国、欧州の自制、プーチンほど馬鹿ではない、他の核クラブメンバのプライドなどでしょう。
何にせよ、自身の利益追求のための戦争に核恫喝したロシアは、核クラブメンバの資格はありません。北朝鮮と同等に扱われることでしょうし、北朝鮮と同じく非核化の圧力を受けるでしょう。
No.2
- 回答日時:
核兵器の脅しが、核保有国同士を牽制し、戦争が全面戦争から
終末戦争にいくのを阻止している。
ある意味ローカルな戦争におしとどめている。とみますか?
↑
それがメインだと思います。
それとも、相互確証破壊は機能していない。
別な要因がウクライナの戦争の拡大を抑止している。
とおもいますか?
↑
戦争が長引けば、軍事産業が
儲かります。
イラク戦争では、当時の米国閣僚との
石油関連企業は
皆、大儲けしています。
米国が関係のない第二次大戦に参加した
のは、英国フランスが負けると、貸し付けた
金が戻らなくなるからだ、という
説があるぐらいです。
回答ありがとうございます。
今現実に起こっていることをどう説明するのかが気になります。
プーチンはエスカレーションの姿勢を崩しません。唯一機能しているのが核です。経済的にも、軍事的にも、政治的にも不合理な選択をしているプーチンは、拠り所が核保有の全能感しかなくなっているとかんじています。
No.1
- 回答日時:
プーチンが現在比較的ロシアに味方してくれる中国やその他の国から支援を貰うためには、その相互確証破壊とやらが確実に機能していることを見せなければならないというジレンマがあるだけです。
核を使用すれば、機能しているのがわかるのですが、機能していないことがバレる可能性もありますので、最終手段のほうになることは確かだとおもいますが、打つ手がなくなれば、必ず使用します。
回答ありがとうございます。
追い込まれるとなにするかわからない。と思わせているだけか、実際やる気まんまんなのかがわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
あなたの初恋は? あなたの初恋...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
政治
-
喧嘩が強くなりたい。パート3 ...
-
安倍総理は実は普段オムツを履...
-
政治家に学歴は関係ないと言い...
-
VIPとCIPラウンジ
-
裏金でも使いみちによっては政...
-
中国に行くことは
-
安倍昭恵さんは何か障害(AD...
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
ローマ法王は何故大地にキスを...
-
1,2分のスピーチの話題なにかあ...
-
くじ引きの方法
-
政財界で偉くなるにはどうすれ...
-
広瀬議員の様な人が出るってこ...
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
山本太郎は当選しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報