dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。過去に、職場でこんな会話をしたことがあります。自分たちはふだん、工場の中(屋内)で仕事をしているのですが、外に降っていた雨がやんで、その旨を仕事仲間に伝えようと「やんだよ」と言ったら相手は「何が?」と聞き返してきたのです。相手も雨が降っていたことを知っていて、その時のその場の状況からして「やんだ」という表現が適しているのはそれまで降っていた雨のことに決まっているのに(それ以外は何も考えられないはずなのに)それを「何が?」なんて、おかしいと思いませんか?

A 回答 (7件)

多分、その人は、やんだ、と言われて、思わずほかの事を考えてしまったのでしょうね、だから君に、


「何が?」 と聞いてしまったのだと思います。
もし君が、「雨、やんだよ」 と言ってれば、
この様な不思議な事にはならなかったのではないのかな?と思いますぬ‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

こんばんは。回答ありがとうございます!主語のない私の言い方もよくなかったかもしれません。

お礼日時:2022/09/26 20:34

「何が?」って聞き返すってことは、「やんだよ」って言われた認識はあるって考えられますよね。


だとすると、特に訛ってるわけでもなければ、「雨のことだな」って察することは十分可能なように感じますね。
咄嗟に話されたら思考が回る前に反射的に「何が?」って言っちゃうことってあると思うので、ソレだったんじゃないかな。
で、「何が?」と言いつつ心の中で「あっ、雨のことか」と気付たりしてさ。

訛りがあれば…
「やんだよぉ」→「嫌だよぉ」
ってことで「何が?」って聞かれることもあるかな、なんてことも想像しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/26 08:35

「泣き止んだ」「鳴きやんだ」を「やんだ」と言うときも


あるんじゃないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。回答ありがとうございます。その時に近くで誰かが泣いていたわけでも動物が鳴いていたわけでもないのです。風が吹いていてそれが治まった時に「(風が)やんだ」という表現もあるかもしれませんが、風もその時は吹いていなかったと思います。主語のない私の言い方もよくなかったかもしれませんが。

お礼日時:2022/09/26 08:34

おはようございます。



んー。「雨しか無い」状況というのはあるとは思いますが。

・「やんだよ」というのがきちんと伝わっていなかった(マスクの弊害の可
 能性もあり)、それにより「雨」の話と想像つかなかった。

・雨がふっていることを知ってはいても、雨の会話をしていた訳じゃなく、
 屋内にいたので、主語を抜かれて、純粋に雨を想像出来なかった。

なんて可能性があるかなー、と思うのです。
おかしいとまでは思わないかなと。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

仰るとおりかもしれませんね。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/26 07:28

主語がない場合は、念のため「何が?」と確認するのはフツーのことです。

寧ろアナタのその認識のほうがおかしいですよ。自分本位でものを言うのはやめましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

仰るとおり、主語のない言い方はよくないかもしれませんね。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/26 07:24

雨が眼中になければそれも起こりうる事ですかね。

ただ止むって言い方は多くないので頭の固い人ではありますね。

あなたも「雨が」止んだよって言ったら普通に伝わる話なのであなたもそそっかしい人ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

仰るとおり、主語のない言い方はよくないかもしれませんね。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/26 07:25

急に声をかけられたら「何が?」と返事することは良くあること。

特に意味はないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

仰るとおりかもしれませんね。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/26 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!