
私の姉が家族に内緒で借金をしていました。
消費者金融6社から400万円ぐらい有るようです。
姉は結婚しており大学生の子供も二人います。
そこで姉の旦那と親兄弟が集まり親族会議になりました。
消費者金融の借金を集約して低利のローンに変えることは可能でしょうか?
これらを相談する弁護士等はどこに問い合わせればいよいでしょうか?
土・日曜日でも相談可能でしょうか。
もしも保証人になることを要求された場合、皆さんはどうされますか?
(基本的に援助はしたいが書面で残す形は断りたいのですが)
また今後、姉が消費者金融から借金できないようにする方法はありますか?
ブラックリストなどがあると思うのですがそれに乗った場合、家族(子供、兄弟)に影響は有るでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
返済能力がどの程度かにも寄りますが、そのくらいの金額になると自己破産を薦められることが多いと思います。
やはりまずは弁護士さんに相談されることをオススメします。(30分5000円の相談料です)弁護士はお近くの方でも、誰かの紹介でも良いでしょうが、こういう問題をよく扱ってる方のほうが強いと思います。それぞれ弁護士は「得意分野」があるようです。
また役所などでも定期的に無料法律相談をしているようです。
また、もう消費者金融から借りれないようにするには、家族であれば申し出てそのように言えば、借りれなくなります。
ブラックリストなどですが、消費者金融が使用している信用団体と同じとこを使用しているとこだと、家族に影響がある場合がありますが、たいていは家族までは影響しない場合が多いです。信用団体や本人の信用状態によります。本人でも信用団体が違うと借りれる場合もあります。(消費者金融からのみの借金の場合、銀行からの融資は可能な場合があります)ブラックリストでも軽いのから重いのまであります。1回延滞しただけでも本来はブラックですよ。
しかし破産宣告をすれば、本人の名前は官報に載ります。色々と制限を受けることもあります。
まずは弁護士さんと相談されることです。今までの借金・返済の記録になるようなものがあれば持参してください。
お礼が遅くなり申し訳有りません。
とりあえず無料法律相談を本人に受けさせることになりました。
弁護士の知り合いもいませんし、役所などで無料相談をしていることを教えていただき助かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一部のみアドバイスさせていただきます。
>保証人になることを要求された場合、皆さんはどうされますか?
親の遺言で保証人にはなれないと断ります。
しかし、kitaisuruさんの場合はこの手は使えないかもしれませんね。
>姉が消費者金融から借金できないようにする方法はありますか?
法的には禁治産者などでしょうか。
>ブラックリストなどがあると思うのですがそれになった場合、家族(子供、兄弟)に影響は有るでしょうか?
同居親族もブラックリストと同等の扱いをされ
ローン・クレジットが利用できなくなります。
お礼が遅くなり申し訳有りません。
とりあえず無料法律相談を本人に受けさせることになりました。
>>親の遺言で保証人にはなれないと断ります。
>>しかし、kitaisuruさんの場合はこの手は使えないかもしれませんね。
確かに兄弟の場合は使いにくいですね。まだ親は生きていますから。
しかし、他の場合はnishimoriさんの手は使わせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多重債務の場合、利息制限法による利率を適用するように調停が可能かもしれません。
管轄の簡易裁判所で簡単な手続きで出来るらしいです。
素人が中途半端な説明をしてもダメだと思うので「利息制限法」「クレサラ問題」などで検索してみて自分で調べ、クレサラ問題を取り扱っている司法書士などに相談することをオススメします。借金およびそれに伴う金利のばからしさがよくわかると思います。
ちなみに調停を行うと官報に名前が載り(皆に知れるという心配は殆どありません)しばらくの間ローンなどはくめなくなるはずです。
お礼が遅れて申し訳有りません。
とりあえず無料法律相談を本人に受けさせることに致しました。
初めに自分でも検索してみたのですが思うような情報が見つからず質問いたしました、「利息制限法」「クレサラ問題」など検索のキーワードを教えていただきとても助かりました。
No.1
- 回答日時:
参考URLから近場の救済団体をお探しください。
大概無料で相談に応じてくれますし、それ専門のプロでしょうから、是非相談なさるとよろしいでしょう。
参考URL:http://www.cre-sara.gr.jp/,http://www.goo.ne.jp/ …
お礼が遅れて申し訳有りません。
とりあえず無料法律相談を本人に受けさせることに致しました。
質問してわずか10分程度でアドバイスいただけるとは思いませんでした、素早いご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
子育て終わったら、この世から...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
この場合、契約書や領収書に収...
-
親戚に嫌われた!放っておくべ...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
借金の感覚がなく遊ぶお金を惜...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
夫の事業失敗による 1億5千万借金
-
ことわざの意味を教えてください
-
子供が21歳の時に反抗的になり...
-
24歳になる息子の素行を直した...
-
親の借金の就職への影響
-
娘の嫁ぎ先に借金を頼む両親を...
-
アメババッチてなに
-
借金発覚 風俗に使っていた旦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
子育て終わったら、この世から...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
20の女です。 彼氏が出来たのに...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
30代の子の部屋を無理やり勝手...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
ことわざの意味を教えてください
-
24歳になる息子の素行を直した...
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
旦那の実家の借金・破産・・・...
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
旦那の借金、旦那の親に言う?
-
親戚に嫌われた!放っておくべ...
おすすめ情報