
時価総額100億円くらいの上場投信です。
自作の分析に基づき、ある条件下で終値で購入すると儲かりやすいと分かり、終値(引け成り)でいつも買っていました。
時価総額が100億あり1日の出来高も1億円を超えています。私の金額は100万円程度で私が何をしようとも相場が動くとかそういうレベルではないと思います。といいますか、相場が動くのは好ましくなく、単純に終値で買いたいだけなのです。
ただ、これを繰り返していると終値関与?ということで、証券会社から取引注意の電話が2度ほど来ました。証券会社の人に聞いても内規によりみたいな感じで法律には違反ではないと思うのですが、そもそも、終値で高頻度で買うことはそもそも違法なのでしょうか?
また、継続的に終値で買いたいのですがどのようにすればいいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
引成で2ティック動いてしまうのであれば株価吊り上げの意図があるとみなされ終値関与になり違法に近くなります。
この場合、どこの証券会社でも注意をしてきます。株価が動かないにしても特定の銘柄でそれを複数営業日に渡り行うとへたすると相場操縦とみなされ取引停止または処罰となります。注意を受けた時点でやめましょう。引成は「高値で買い注文」に相当します。不公正取引について
https://www.fsa.go.jp/sesc/support/hukousei/huko …
終値関与:例えば、取引終了時刻の直前に、高値で買い注文(または、安値で売り注文)を発注して約定させ、終値の形成に関与する行為。
リンクの紹介いただきありがとうございます。
>他人を有価証券の売買に誘引する目的をもって
とあります。まず、この意図はありません。というのも、分析した結果単純に終値で持っていれば良いという結果だったのでそれを実践しているだけになります。
また、後場が始まり30分後には、引成注文を出しますので、古い板だと恐らく私の注文が見えているはずで
>取引終了時刻の直前に、
という条件には当たらないように思うのです。
更に、100億もの時価総額について100万円で操作というのは客観的に見て見当違いにも思うのです。
私としては、終値で買いたいだけなのですがなにか良い方法はないでしょうかね?
10年とか長期で分析する場合、基本的には4本値しかデータが入手できず確実な約定は終値と始値くらいしか参加できないという事情もあります。
No.2
- 回答日時:
証券会社により異なるのが現実で、みずほなどのトラブル続きの証券会社の存在が大手のコンプライアンスの高さを誘発し、社内でも投資家の取引に敏感になっている側面があります。
一般に立会時間の終了間際や大引けでの売買自体は違法ではありませんが、終了間際に継続的な売買等を行い、特定の銘柄の終値を操作(引上げ・引下げ・維持)する取引を行うことは、他の投資家の注文を誘引する目的を持った相場操縦と疑われる可能性があります。
少額でもそれに便乗した提灯買いも、人数が増えると資金が巨大化するのでそれを警告することはあるようです。
回答いただきありがとうございます。
10年とか長期で分析する場合、基本的には4本値しかデータが入手できず確実な約定は終値と始値くらいしか参加できないという事情もあります。私としては、終値で買いたいだけなのですがなにか良い方法はないでしょうかね?
実際、違法ではないにも関わらず、取引が制限されるのでは、それこそ市場をおかしな力で曲げてしまう。そんな気もするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 ミニ株 どちらの株を買ったほうが得しますか?見方が分かりません。 2 2022/11/15 06:03
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 日本株 LINE証券にてシステムトラブル? 3 2022/06/15 17:02
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 5 2023/08/23 10:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
対応の悪い証券会社を止めて、...
-
株の納税のついて
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
海外移住しても使える日本の証...
-
複数の証券会社にまたがる株式...
-
良質な株式投資セミナーは何??
-
高金利を得られる投資
-
デイトレードって、信用取引で...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
オンライントレードの支払い
-
証券会社について
-
アプリが使いやすいFXサイトっ...
-
E*トレードでリアルタイム株価...
-
株の売買利益の申告
-
証券会社による取引履歴の調査
-
株式用語を教えて下さい
-
外出先で株の取引をする方法
-
銀行株を売りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報