dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無双という言葉は昔は聞きませんでした。
近年できた言葉なのですか?
わたしは使いませんが、会話でも使いますか?

A 回答 (4件)

「国士無双」も「天下無双」も昔からよく聞く言葉です、


もっとも普通の会話で使うことは有りませんが、、、。
    • good
    • 2

南北朝時代に書かれた「太平記」でも使われてます。


大げさな言葉なので日常会話では使いませんが
歴史書や歴史小説ではありふれてます。

「天下無双」

とか聞いたことありませんか?

最近は異世界もののチート能力を指して
無双する
とか言っちゃうみたいですが(^_^;)
元々は他に並ぶものが無いという意味です。
    • good
    • 1

ゲームのタイトルの影響ですね。


会話に使う人も居ます。
    • good
    • 1

麻雀に国士無双という最強の上がり手がありますが、やったことないのかな? 漢の「史記」に出てくる言葉ですから由来は昨日今日ではないですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!