dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校で生徒が弱いものいじめして、そのいじめた生徒をいじめられた被害者の親がいじめた生徒に対して灰皿投げるなりして注意させるのはどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私も小学生の頃から先輩に、いじめられて教師か親を呼んで殴るなり灰皿投げるなりして注意させようかなと考えてましたこれだったら効き目あるかなと思いました。ご回答宜しくお願いします。殴ったらその、いじめた親も激怒しますでしょうかね。

      補足日時:2022/10/02 16:09

A 回答 (6件)

いけません。


問題がこじれるだけです。
 そんなことをすれば、灰皿を投げられたほうは
「お前の親に灰皿を投げつけられたぞ」と、ますますいじめがエスカレートします。
 とにかく、いじめる側には、反省する気持ちは全くありません。
いじめに関しては、なかなか妙案が無いのが実情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。じゃこれはどうですか?思いっきり説教するのは?

お礼日時:2022/10/02 16:41

それでは、イジメ人間と同じ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2022/10/02 22:18

それをやった親は、当然逮捕されるでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2023/03/19 02:24

自業自得なので怒らないと思います

    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

親とか先生は、きつく言わなかったんですよ。一位、そう言うことしたらPTAが返ってうるさいのでしょうかね

お礼日時:2022/10/02 16:12

灰皿が当たったら暴行・傷害罪。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。じゃおもいっきり説教するのはいかがでしょうか

お礼日時:2022/10/02 16:11

再犯防止に良いアイデアですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

親が灰皿投げて殴るなりするのも良いんですよね。

お礼日時:2022/10/02 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!