No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生産終了後10年+αが、機械的寿命。
バイクは機械なので、部品交換などで修理や整備を続ければ乗り続けることは可能ですが、メーカーの法的な重要保安部品の供給期限はバイクの場合、生産終了後10年となっています。
すぐに部品在庫が無くなるわけではありませんが、メーカーに供給義務がなくなりますので徐々に部品在庫がなくなっていきます。
最終的には「部品在庫なし、修理不可能」となります。これが一つの寿命です。
尚「重要保安部品」には外装パーツは含まれないので、カウルやサイドカバーやフェンダー類はもっと早く無くなります。在庫のある、違う年式の色違いのものを取り付けるしかありません(それでも純正パーツがあるだけマシ)。
(メーカー在庫がなくなっても、解体屋を回って部品を探す、後継機種やエンジン形式が近い他の車種の部品が流用出来ないか調べる、機械屋にワンオフで製作してもらう、などの方法で乗り続けることは可能ですが、時間とお金に余裕がないとできません)
寿命にはほかに「精神的寿命」「経済的寿命」もあります。
「精神的寿命」とは、質問者さんがそのバイクに飽きて他のバイクやクルマに乗り換えることです。
「経済的寿命」とは、そのバイクの下取りや買い取り価格がゼロになって資産的価値がなくなる寿命です。
No.3
- 回答日時:
何を持って寿命とするかで変わると思いますが小さいバイクはどうしても回し気味になるので大きいバイクより早くガタが来ます。
通常メンテをキチンとやったとして私も5万キロくらいだと思います。
勿論、それを超えても走りますがオイルの消費が増えたりして完調とはいえないです。
No.2
- 回答日時:
寿命、ってのがどういう状態なのか大変難しいですが。
馬力も燃費も低下し、タイヤやハンドルがグラグラでも、意外に走行は可能です。
まぁ、『走行可能ではあるが、安全に走行出来ない』状態を寿命とすると。
メーカーが推奨するメンテを続けていて、また重症になる前に消耗品の交換(バッテリーやタイヤだけでなく、ハブやステアリングヘッドのベアリング類、クラッチやブレーキ、スクーターならベルトやプーリー、MT車ならチェーンやスプロケなど)を積極的に行っていれば、4~5万km程度は余裕で行けます。
逆に12 ヶ月/24ヶ月点検をロクに受けてないとか(24ヶ月点検は点検・交換項目が多く、おカネはかかりますが大変重要です)、不調個所があっても走行不能になるまで修理しないなど徹底的に『乗りっ放し』を貫けば、3万kmを超えれば『御の字』なんじゃないか?と。
尚・・・『オイル交換さえやっておけばいい』というのは、せいぜい2万kmまでです。オイル交換は『定期点検』とは違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 2速発進ってやらん方がいい? 6 2022/10/12 15:19
- バッテリー・充電器・電池 鉛蓄電池(車用バッテリー)の充電電圧は? 2 2023/02/25 17:29
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- バイク車検・修理・メンテナンス ジャンプスターターでも本体バッテリーが瀕死だと無理でしょうか? 4 2022/10/13 20:49
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 高齢者・シニア 前と後の人生観 3 2022/11/07 08:08
- 北アメリカ アメリカ人の寿命は何故日本人の寿命よりはるかに短いのですか? https://memorva.jp/ 0 2023/03/28 12:04
- その他(病気・怪我・症状) 寿命 7 2023/02/25 13:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクマンション駐車場について
-
ピアジオのciao(チャオ)をず...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで上手くコール切る方法...
-
中途半端なのはなぜ?
-
ビッグスクーター購入方法
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
免許証に記載されている「大二...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
バンバン200です
バンバン200です