
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も夫を癌で3年前に亡くしました。
10年の闘病でしたので やっと楽になったねと言って過ごしています。今も一緒に暮らしていてます。毎月の小遣いは仏壇に供えています。
買い物に行っても これ好きだよね と好きだったものを買って仏壇に供えています。
先日はお誕生日だったのでケーキを供えました。
先に逝ってお前の席を取っていてやるから 子供たちに迷惑をかけないようにしてゆっくりとおいでと待っていてくれていますから
あの世で会った時 怒られない様に生きています。
たいていは1年は葬式の整理で必死2年目にいないと気が付き3年目からはもっと淋しさを感じると言われています
5年たつと自らの生き方を見つけるそうです。
自分が先に逝かなくてよかった
旦那だったら葬式や終活なんてとてもできないから
と思っています
私はいつも旦那と一緒に生活していますから 淋しいなんて思いません
コロナの前に逝ってよかった 癌でコロナにかかったらもっと苦しむ
と 思うだけです
回答ありがとうございます
読んでいて涙が出ました
生前はきっと心優しいご主人だったのでしょうね
〉1年は葬式の整理で必死2年目にいないと気が付き3年目からはもっと淋しさを感じると言われています
5年たつと自らの生き方を見つけるそうです
本当にそう思います
まだ、2年、でも仰る様に夫が先に逝かなくて良かったと思っています
私の夫もきっと終活は出来ないと思いますし、何よりもこの寂しさと辛さを味わせたくなくて良かった時思います、きっと耐えられないかも知れないから…
夫が先に行って私の席を取ってくれている、今度夫に会った時には貴方が亡くなった後はこんな事が沢山有ったのよと、楽しいお土産話を持って行きたいですね
No.9
- 回答日時:
大切なご主人を亡くされまだまだお辛い日々を良く頑張っていらっしゃいますね。
まだお元気でいらしたご主人とあなたが二人で歩く姿を、今のあなたのように伴侶に先立たれた方が羨ましく見つめられた時もあったのではないでしょうか。きっと素敵なご主人だったのでしょうね。今は古い身体を脱ぎ去り天国、いやあなたのすぐお近くで見守っていらっしゃるように思います。仮にあなたが先立っても同じようにされるのではないでしょうか。いつか長い先、再会された時に沢山お話できますよう穏やかにワクワクしながらお過ごしください。笑顔で姿勢良く過ごすと前向きに考えられます。あなたのこれからがメチャ楽しくなりますよう私は応援しています。前向きになれる回答をありがとうございます
確かに夫と私が一緒にいる姿を伴侶に先立たれた人が見たら羨ましいと思ったかも知れませんね。逆の立場で考える事も必要だと教えて頂きました。
夫はいつも身近にいる、穏やかでワクワクした日々を過ごせる日が必ず来ると信じています。
No.6
- 回答日時:
ウチの母も三回忌までは落ち着かない感じでしたが、三回忌法要で住職さんの話を聞き(母は恥ずかしいくらい頷きながら聞いてました)、父が仏の弟子として修行を積んでいるんだから次の七回忌まで私も頑張らなくちゃ!と思ったそうです。
毎日仏壇に手を合わせ今は元気に過ごしています。旦那さんも、今はガンの痛みも辛さもなく元気に天国で過ごしているんだと、明るく捉えたり、映画など見てわんわん泣いたり、旦那さんのことを思いながら無理せず感情のままに過ごしてもいいのではないかと思います。
舞台鑑賞、映画、アニメ、漫画、ピアノ、華道、私は好きなことがたくさんあるけど途中でやめてしまったり、事情があり泣く泣く出来なくなったことを将来やれたらなと思っています。
何でも前向きに考え、思いついたらすぐ行動することが私は好きです。アナタがここに質問したのも小さな一歩だと思います。次の一歩が見つかることを願っています。
ありがとうございます
来月で夫は三回忌を迎えます
私も色んな事に興味を持ち、新たな世界を拡げていけたらと思います。
ここに投稿したのも新たな一歩ですね
No.5
- 回答日時:
私の母も、普段は平気だけど夫婦の仲睦まじい様子を見たり聞いたりすると寂しく感じると言ってました。
(父は定年を迎えた矢先に病気になり闘病後他界しました。)
どうぞ新しいお友達を見つけてください。
夫婦で暮らしている人とは時間の使い方に多少の違いがありますよね。
連れ合いを失くした人、もとより独身の人、友人同士で親密な付き合いをしている人がたくさんいます。
私が所属している趣味の団体でも、時間に余裕のある人たちは頻繁に行き来して、旅行に出かけたりしてるようです。
習い事や、新しい趣味、地域のボランティアなど、出かければ出かけるだけ出会いがあります。
私の母も習い事をきっかけに充実した生活をしてました。
専業主婦で今まで人前に立ったことなどなかったのに、地域の婦人会で先生役を引き受けてマイクを持って説明なんてどうしよう・・・とか、大騒ぎしながらも楽しそうにしていました。
また、頑張った分だけ友人も増え、高齢になった今も気に掛けてくれる友達が複数いて娘としても感謝してます。
ときどき思い出して寂しくなるのは、ご主人との生活が幸せだった証拠。
思い出すことは悪いことじゃないし、ときに思い出して懐かしんであげるのもいいんじゃないかと思いますよ。
お母様も早くにお父様を亡くされたのですね。一人だけやはり夫を亡くした友人がいますが、今は結構引きこもってます。新たに習い事等を始めて、自分と似た環境の前向きの友達を見つけるのも残りの人生を生き生きと過ごせる様に行動に移して行きたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
喪中の旦那の行動は普通?社会の常識がわからないので旦那がおかしいと思ってます
夫婦
-
高齢者のセックス
夫婦
-
嫌な思いした方居たらごめんなさい。 結婚してる方で、旦那さんがハゲちゃった人に聞きたいです。ハゲちゃ
夫婦
-
4
嫁の年老いた親へ毎月旦那が仕送り3万程度するのはよくある話しですか?
夫婦
-
5
40代主婦です。 質問させてください。 数日前に、旦那に「私がこそこそ浮気してたらどうする!?」と、
夫婦
-
6
性生活で、旦那が勃たなくなりました。。 結婚して4年ですが子供はいません。 そういうことをしても勃た
夫婦
-
7
妻の自慰行為を見守りカメラで見てしまいました、映像も残っています、普段妻は、そんな気持ち悪い事はしな
夫婦
-
8
人妻の方、旦那さんと月に何回位しますか? 口・69などしますか?
夫婦
-
9
結婚してる方に質問です。 主婦の方 家の中でも化粧しですか? 義兄の奥さんは とても綺麗でいつも化粧
夫婦
-
10
ウチは私が46歳で主人が10歳下の36歳の姉さん女房の夫婦で結婚3 年です。 主人が私に猛アタックし
夫婦
-
11
子供のいる20代夫婦の夫です。 最近ですが、妻に男として見れている?と聞くと わからないと言われまし
夫婦
-
12
妻と喧嘩したのでメス豚 やりマン 肉便器と言いました 根拠は妻の独身時代の男性遍歴からです 言って当
夫婦
-
13
妻がセックスを嫌がって困ります 夫婦なので多少力ずくでも大丈夫かなと思いますが やはりこのご時世では
夫婦
-
14
舐めてほしい夫。絶対に舐めたくない私。
夫婦
-
15
結婚生活 つまらない
夫婦
-
16
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
17
夫婦のあり方、今と昔
夫婦
-
18
旦那がAVを見ることについて
夫婦
-
19
20代夫婦の性生活について。
夫婦
-
20
40代の性欲ってどうですか?
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫に依存しすぎと言われ悩んで...
-
5
自営業に婿養子した夫ですが・・・
-
6
60代女性です。 夫が癌で亡くな...
-
7
夫婦喧嘩で離婚にまで話が発展...
-
8
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
9
睡姦してくる夫の心理……
-
10
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
11
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
12
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
13
単身赴任で海外に1年間って私な...
-
14
どうしてますか??…旦那の性欲処...
-
15
夫が女性と二人きりでライブに...
-
16
睡眠中の無意識オナニー?
-
17
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
18
夫がパソコンで自分のペニスの...
-
19
主人の元カノの存在を超えられ...
-
20
人妻なのに、好きな人が出来た...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter