dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで製造業で、金属加工・電子部品加工・食品加工と何度か転職をしましたが、どこの会社でも退職の際また戻って来いと言われます。
周りの人からは器用だとか、仕事が出来ると言われますが、自分では思っていないので周りから言われる度に凄くプレッシャーになります。
自分なりに仕事に関係する事を調べたり、考えてもわからない事は周りの人に聞いたりしています。
自分はまだまだと思って仕事に取り組んでいました。
自慢する訳ではありませんが、正直ここまで褒められるとは思っていませんでした。
人から褒められるのも一種のスキルなのでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (5件)

また戻ってこいと言われるのは、あなたが真摯に働く姿勢が評価されているからだと思います。

良かったですね。
    • good
    • 1

スキルでは ないですね。


人柄からかもしれませんし、お世辞かもしれませんし。
    • good
    • 2

私も製造業に従事していましたが、あなたと全く反対で、不器用で仕事が出来ない男でした。


 周りの方から、器用とか、仕事が出来ると言われるなら、それは素直に受け止めても良いと思います。
 なぜなら、製造業は、仕事の能力が客観的に評価しやすい業種で、お世辞で器用などと言う言うことが通じないからです。
 仕事が出来ない者に対しは「あなたは仕事が出来ていない」不器用な者には「あなたは不器用」と、はっきり言われます。
> 自分なりに仕事に関係する事を調べたり、考えてもわからない事は周りの人に聞いたりしています
 それは大変良いことです。
特に製造業では、分からないことを、あやふやなままにすることが、一番いけないことです。
 あなたがこれまで高く評価されて来られたのは、そういった点にもあると思います。
 あなたはそれだけ業務能力の優れた方でありながら、転職を繰り返して来られたと言うのは、仕事が合わないとか、人間関係が上手く行かないと言った理由の、ネガティヴな転職では無く、更にスキルアップを図りたいと言う、ポジティヴな理由の転職ですね。
> 人から褒められるのも一種のスキルなのでしょうか?
 それは、あなたにスキルがあるから褒められるのです。
スキルが無い者に対しては、怒られることはあっても、決して褒められることはありません。
 あなたはこれまで、多くの事を経験されて、しかも高い評価を受けられたのですから、そろそろ自分はこんな仕事がしたいんだと言うことを決められて、
 目標を立てられて、更なるスキルアップを目指されるのが良いと思います。
    • good
    • 1

戻ってこいと言われるのはよっぽど優秀だったということですよ。



嬉しいじゃないですか?

自分なんて嫌がらせ受けまくって辞めたほうがいいんじゃない?と促されてたからな。
    • good
    • 3

>どこの会社でも退職の際また戻って来いと言われます。



辞める人に対してそう言って貰えるのは、スキルというか質問者様の人柄だと思います。大切に為さってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!